PR ガス機器交換業者

キンライサーの口コミ・評判。独自の視点まとめ【ガス給湯器/エコキュート】

神戸ゆり

関西在住のライター。20代は様々な店舗で接客販売・人材管理を経験し、結婚を期に主婦兼フリーライターに。忙しく毎日を過ごす女性のこころに寄り添った、分かりやすく読みやすい記事を提供します。
X(旧Twitter):https://x.com/kanbeyuri
ーーー
>>運営会社のホームページはこちら
>>監修者のプロフィールはこちら
>>お得な情報満載!メルマガ登録はこちら

どうも。管理人のガスかえ太郎です。

キンライサーは「ニッポンを沸かすリーディングカンパニーへ。」「高品質・即対応・最大価値」をキャッチフレーズにして活動しています。キンライサーとは、給湯器をはじめ、お湯にまつわる住宅設備の交換、設置をしてくれる施工会社になります。

給湯器交換業界のお手本のような会社ですが、実態はどうなのか調査しました。

この記事でわかること

  • キンライサー給湯器交換に関する悪い評判も僅かにあるが、一部の職人や事務員によるものであり、会社は改善に取り組んでいる
  • キンライサー給湯器の見積もりの割引率が良く、良心的な金額であり、ほとんどの商品と工事に10年保証がある
  • キンライサー支払い方法は現金、クレジットカード、NP後払い、QRコード決済、リフォームローンでのお支払いが可能
  • キンライサーは給湯省エネ事業者に登録しているので、対象商品はエコキュートの補助金が受けられる
  • キンライサーは工事実績が累計30万件あり、グーグルマップ評価平均4.5と高い

結論から言いますと、「キンライサー」は累計30万件の工事実績をもつ、実力のある給湯器交換のプロ集団です。

キンライサーの公式ページをみる

給湯器交換業者を詳細比較したい方はこちらから↓↓

ガス給湯器交換業者おすすめランキング!【準備中】

ガス販売員キジ
ガス販売員キジ
私からすると、「キンライサー」は信頼できるサービスです。特に創業25年以上で、工事実績が30万件を超えている点は給湯器交換業者の中でもトップクラスの実績と言えます。CMをはじめ、どんどん新しいことに挑戦する企業なので、まだまだ成長する非常に勢いのある会社です。

光熱費 削減診断

節約効果が一番高い方法を診断できます!

あなたにピッタリのサービスは?

一問目:住んでいる家は一軒家ですか?
二問目:ガスの種類はどちらですか?
二問目:ガスの種類はどちらですか?
三問目:ガス設備は何がありますか?
三問目:ガス設備は何がありますか?
三問目:ガス設備は何がありますか?
三問目:ガス設備は何がありますか?

診断結果

一軒家でプロパンガス(ガスコンロのみ)のあなたは・・・ プロパンガス会社変更サービスを利用することが、光熱費削減効果が一番高いです。プロパンガス会社変更サービスとは、ガス会社を複数社比較して見積、変更手続きしてもらえるサービスになります。特に「ガス屋の窓口」は全国対応、実績豊富、最王手で料金期待大、また充実したサポートがあるため人気です。 >>ガス屋の窓口の口コミ・評判はこちら

もう一度診断する

診断結果

一軒家でプロパンガス(ガス給湯器やガスストーブ)のあなたは・・・ プロパンガス会社変更サービスを利用することが、光熱費削減効果が一番高いです。プロパンガス会社変更サービスとは、ガス会社を複数社比較して見積、変更手続きしてもらえるサービスになります。特に「ガス屋の窓口」は全国対応、実績豊富、最王手で料金期待大、また充実したサポートがあるため人気です。 >>ガス屋の窓口の口コミ・評判はこちら

もう一度診断する

診断結果

一軒家で都市ガス(ガスコンロのみ)のあなたは・・・ 電気料金を見直すことが、節約効果が一番高いです。電力会社を一括比較する「エネチェンジ」は全国対応、実績豊富、最王手で料金期待大、また充実したサポートがあるため人気です。 >>エネチェンジの口コミ・評判はこちら

もう一度診断する

診断結果

一軒家で都市ガス(ガス給湯器やガスストーブ)のあなたは・・・ 電気料金を見直すことが、節約効果が一番高いです。電力会社を一括比較する「エネチェンジ」は全国対応、実績豊富、最王手で料金期待大、また充実したサポートがあるため人気です。 >>エネチェンジの口コミ・評判はこちら

もう一度診断する

診断結果

賃貸でプロパンガス(ガスコンロのみ)のあなたは・・・ 電気料金を見直すことが、節約効果が一番高いです。電力会社を一括比較する「エネチェンジ」は全国対応、実績豊富、最王手で料金期待大、また充実したサポートがあるため人気です。 >>エネチェンジの口コミ・評判はこちら

もう一度診断する

診断結果

賃貸でプロパンガス(ガス給湯器やガスストーブ)のあなたは・・・ 電気料金を見直すことが、節約効果が一番高いです。電力会社を一括比較する「エネチェンジ」は全国対応、実績豊富、最王手で料金期待大、また充実したサポートがあるため人気です。 >>エネチェンジの口コミ・評判はこちら

もう一度診断する

診断結果

賃貸で都市ガス(ガスコンロのみ)のあなたは・・・ 電気料金を見直すことが、節約効果が一番高いです。電力会社を一括比較する「エネチェンジ」は全国対応、実績豊富、最王手で料金期待大、また充実したサポートがあるため人気です。 >>エネチェンジの口コミ・評判はこちら

もう一度診断する

診断結果

賃貸で都市ガス(ガス給湯器やガスストーブ)のあなたは・・・ 電気料金を見直すことが、節約効果が一番高いです。電力会社を一括比較する「エネチェンジ」は全国対応、実績豊富、最王手で料金期待大、また充実したサポートがあるため人気です。 >>エネチェンジの口コミ・評判はこちら

もう一度診断する

札幌エリア限定!「プロパンガスかえたろう」で料金診断+ガス会社変更!
\1人1回限り!申込でAmazonギフト券500円分プレゼント!/
【料金診断申込みフォームはこちら】

キンライサーの運営会社情報・メリット・デメリット

キンライサーの運営会社情報

運営団体名株式会社 キンライサー
KINLISER CO., LTD.
設立年月1999年 9月
住所
本社:東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア12F
本社:東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア12F

江坂オフィス:大阪府吹田市垂水町3-25-13 吹田江坂ビル3階
江坂オフィス:大阪府吹田市垂水町3-25-13 吹田江坂ビル3階

品川オフィス:東京都港区港南2-13-40 品川TSビル5F
品川オフィス:東京都港区港南2-13-40 品川TSビル5F

東東京サービスセンター:東京都江戸川区一色1-30-5 アートKS本一色ビル1F 101号室
東東京サービスセンター:東京都江戸川区一色1-30-5 アートKS本一色ビル1F 101号室

練馬サービスセンター:東京都練馬区谷原4-19-29
練馬サービスセンター:東京都練馬区谷原4-19-29

横浜町田サービスセンター:神奈川県大和市中央林間7-12-2ニッセイロジスティックスセンター横浜町田B棟4階
横浜町田サービスセンター:神奈川県大和市中央林間7-12-2ニッセイロジスティックスセンター横浜町田B棟4階

川崎サービスセンター:神奈川県川崎市川崎区夜光2-4-1 ESR川崎夜光DC3F 東日本物流センター内
川崎サービスセンター:神奈川県川崎市川崎区夜光2-4-1 ESR川崎夜光DC3F 東日本物流センター内

埼玉サービスセンター:埼玉県越谷市南荻島1136-1
埼玉サービスセンター:埼玉県越谷市南荻島1136-1

千葉サービスセンター:千葉県千葉市花見川区犢橋町1659-1 佐川グローバルロジスティクス千葉花見川営業所 2階B1区画
千葉サービスセンター:千葉県千葉市花見川区犢橋町1659-1 佐川グローバルロジスティクス千葉花見川営業所 2階B1区画

名古屋サービスセンター:愛知県一宮市萩原町東宮重字江北17-1 佐川グローバルロジスティクス㈱ 尾張一宮営業所3階
名古屋サービスセンター:愛知県一宮市萩原町東宮重字江北17-1 佐川グローバルロジスティクス㈱ 尾張一宮営業所3階

大阪サービスセンター:大阪府東大阪市吉田下島1-10 佐川グローバルロジスティクス㈱ 東大阪SRC3階
大阪サービスセンター:大阪府東大阪市吉田下島1-10 佐川グローバルロジスティクス㈱ 東大阪SRC3階

神戸・西宮サービスセンター:兵庫県西宮市鳴尾浜1-20-2 GLP鳴尾浜3階 西日本物流センター内
神戸・西宮サービスセンター:兵庫県西宮市鳴尾浜1-20-2 GLP鳴尾浜3階 西日本物流センター内

京都サービスセンター:京都市伏見区竹田田中宮町16番地
京都サービスセンター:京都市伏見区竹田田中宮町16番地

福岡サービスセンター:福岡県福岡市博多区諸岡3-6-15 KSJビル1F
福岡サービスセンター:福岡県福岡市博多区諸岡3-6-15 KSJビル1F

札幌センター:北海道札幌市白石区菊水元町五条2-3-10
札幌センター:北海道札幌市白石区菊水元町五条2-3-10

※上記とは別に31か所の施工センターあり
従業員数270名 ※パート・アルバイト含む 2024年7月末現在
会社URL■公式サイト、運営団体:https://www.kyutooki.com/gas/index_2507.php
■公式サイト:https://www.kyutooki.com/
■公式ツイッター:https://x.com/kinliser
■公式フェイスブック:https://www.facebook.com/kinliser
■公式インスタグラム:https://www.instagram.com/kinliser/
■公式ユーチューブ:https://www.youtube.com/channel/UCkA7xnw70mAixnCXQiIHAPQ
対応エリア47都道府県全国対応
その他取扱い商品:ガス給湯器、エコキュート、食洗機、IHヒーター、ガスコンロ、レンジフード、浴室乾燥機、入浴剤、電気・ガス(取次)※2025年7月現在新規受付中止
有資格者の施工:給水装置工事主任技術者、ガス消費機器設置工事監督者、ガス可とう管接続工事監督者、第二種電気工事士資格者、指定給水装置工事事業者証、丙種ガス主任技術者免状、ガス溶接技能講習修了証、液化石油ガス設備士、危険物取扱者(乙種4類)、酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習修了証、第二種電気工事士など
正規販売店:ノーリツ正規販売店、リンナイ正規販売店、パロマ正規販売店

1999年創業と25年以上、給湯器工事のプロとして活躍している「キンライサー」。工事実績は30万件を超えており、現在は給湯器以外にも浴室暖房乾燥機やビルトインコンロの交換など幅広い工事を請け負っています。

急な工事が発生する業種ではあるものの、270名もの従業員が全国に在籍しているためスムーズな対応が可能です。

47都道府県、全国に対応している上、サービスセンターが近くにあるエリアは当日、翌日に工事が可能なスピード対応をしてくれるのも魅力の一つ。

WEB、電話での申し込みが24時間365日、年中無休でつながるのも安心感があります。

YouTubeやインスタグラムをはじめとしたSNSも積極的に使用し、CMは全国のTVやYouTubeで放送している、大変知名度の高い企業です。

父イッヌ
父イッヌ
公式サイトの発表によると、2024年のガス給湯器、エコキュートの工事実績は65,000件だったらしいね!1日当たり、178件。それだけの実績があったら安心して任せられそうだね。

ココがおすすめ

・【運営会社】「株式会社 キンライサー」は25年以上の長い歴史を持つ企業であるものの、代表取締役社長は2025年現在49歳と若く、非常に勢いのある企業です。
・【運営会社拠点】本社、オフィスを合わせて、15か所と多くの拠点があるため、全国に対応が可能です。
・【サービス対応エリア】47都道府県、日本全国で対応が可能です。また、拠点があるエリア付近では当日、翌日に工事が可能なスピード対応の受付をしています。
・【サービス実績】給湯器、エコキュート取り付け実績、累計30万件。2024年の年間の工事実績は65,000件と、年々実績を伸ばし続けています。

ココに注意

・【運営会社】株式会社 キンライサーは業界内では大手ではあるものの、2025年現在、非上場の企業なので、上場企業に比べると若干、社会的信用が薄いといえます。

キンライサーの公式ページをみる

キンライサーのメリット

キンライサーのメリットは、下記になります。

メーカー一括仕入れで最大82%オフで提供

主要メーカーから商品を大量に仕入れることで、給湯器はメーカー希望小売価格より最大82%オフ、エコキュートは最大80%オフで購入できます。

また、2025年5月からは「誰にとってもベストプライス」を掲げ、人気給湯器174機種を平均17,035円も値下げをしました。値切り交渉をしなくてもすべての人がお得に商品を購入できるようになったのは、この業界では非常に革新的な政策とも言えます。

②給湯器は主要3メーカー、エコキュートは主要6メーカーと提携

キンライサーは以下の9メーカーと提携しています。

商品提携メーカー
給湯器ノーリツ、パロマ、リンナイ
エコキュート三菱、ダイキン、パナソニック、コロナ、日立、長府製作所

業界でも主要なメーカーを網羅しているので、実際に交換や設置を依頼する際も希望の機種が見つかる可能性が高く安心です。

 ③Web、電話からの依頼は24時間365日いつでも受付

Webでの受付が24時間365日受付なのはもちろん、電話も24時間365日、年中無休で対応しています。夜間や休日の他メーカーが対応していない時間帯でも、受付が可能なので緊急の場合は大変頼りになる企業です。

 ④商品、工事に10年間の無料保証

キンライサーに工事を依頼すると、工事と商品のどちらにも10年間の無料保証が付いてきます。一般的な給湯器交換会社は商品に対しての保証が2年程度と短い場合も多いので、長く使用するのを想定している場合は、特に安心のサービスと言えます。

一部、保証の対象外の商品もあるので、見積もりの段階で確認されるのをおすすめします。

⑤対応エリアは、当日、翌日のスピード対応が可能

サービスセンターがある、北海道、東京、千葉、埼玉、神奈川、愛知、岐阜、大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山、福岡の一部の地域では、見積もり後、当日もしくは翌日中に工事をしてもらえるスピード対応が可能です。

対応可能な県でも、エリアによっては対象外なので、見積もりの際に確認されるのをおすすめします。

⑥希望の給湯器の在庫がない場合は、レンタルを借りられる

設置をお願いしたタイミングで、希望の機種の在庫がない場合や、特殊な機種で取り寄せが必要な場合は、一旦レンタル給湯器を設置してもらうのが可能です。

冬の寒い時期や、季節を問わず毎日お風呂につかるご家庭などでも、交換するハードルが下がるのはうれしいポイントです。

 ⑦多様な支払方法を選べる

一般的な現金払いをはじめ、クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、American Express、Diners Club)、NP後払い(銀行振込、郵便局、コンビニ)、QRコード決済(ペイペイ)、ショッピングローン(JACCS)から選べます。

急な故障などで、現金を用意できない場合も後払いやクレジットカードを選べるのは非常に心強いサービスと言えます。

母さる
母さる
とりあえず、電話連絡してみようかしら。
ちょっと待ってください。言い間違いや聞き間違いが起こると困るので、公式ページのお問い合わせページから連絡するのを推奨します。
ガス販売員キジ
ガス販売員キジ

会社HP内では、下記のようによくある質問に回答していましたので、参考に掲載します。

Q.なぜこんなに安いのですか?中古品や型遅れだからですか?
A.各メーカーと幾度と無く交渉を重ね大量仕入れにより入荷コストを出来る限り削減しております。その為にお求めやすい価格でお客様へご提供させて頂いております。無論、中古品などは取り扱いはしておりません。

Q.至急ガス給湯器を取替して欲しいのですがどうしたら良いですか?
A.給湯器の機種名・設置状況の確認が取れ次第、正式な見積書をご案内させて頂きます。
その内容で問題が無いようであれば出来る限り早いご対応をさせて頂きます。

Q.取り外した古い機器は持って帰って頂けますか?
A.もちろんです。キンライサーにて責任をもって適正に廃棄処分いたします。

Q.給湯器の工事の時は、1日中、家にいないとダメですか?
A.いいえ、その必要はありません。給湯器の設置状況にもよりますが、早い場合であれば2~3時間で工事が終わる事も多いので、家に常駐頂く必要はございません。

Q.相談や見積りは、見に来ていただくただけでも、費用はかかりますか?
A.ご相談、見積もりは、無料です。ただし、キンライサーの訪問エリア外の場合は、別途交通費等が発生することがございます。まずはご相談ください。

Q.10年の保証期間中は修理費用が一切かからないのでしょうか?
A.保証金額は無制限となります。
※免責事項もございますので規約をご確認下さい。通常のご利用内での修理であれば、お客様にてご負担頂くことはまずございません。
(※2020年5月9日以前にご契約のお客様は保証上限金額を本体とリモコンの購入価格まで、1回の修理代5万円までとなります。)

引用元:キンライサー

母さる
母さる
安くてきちんとした商品が手に入るのはうれしいわね。実際に、給湯器を交換するとして一番安い価格っていくらくらいなのかしら。
2024年4月時点での最安値は給湯専用・工事費込みで7万円前後とのことですよ。
ガス販売員キジ
ガス販売員キジ
母さる
母さる
あら!思ったより安いのね。一度相談してみようかしら。

キンライサーのデメリット

キンライサーのデメリットは、下記になります。

①工事のみの依頼は不可

キンライサーでは、給湯器を持ち込んで工事のみを依頼するのは不可です。交換希望の給湯器を、もうすでに手配している方は、残念ながらキンライサーでの工事は出来ません。

また、修理も請け負っておらず、交換か修理かの確認も受付不可なので交換が決まった段階で依頼される方がスムーズに対応してもらえます。

 ②商品10年保証が付いていないものがある

工事保証、商品保証ともに10年の保証がついてくるサービスが魅力のキンライサーですが、一部商品は商品の10年保証が対象外です。

キンライサーの判断で、使用頻度や使用状況で耐久性に差がある商品は商品10年保証の対象外になってしまうので注意が必要です。見積もり依頼時などに確認しておくのをおすすめします。

ガス販売員キジ
ガス販売員キジ
キンライサーのサイトを確認しましたが、ほとんどの商品に保証がついているので、万が一ついていない場合でも類似品で保証が付いたものを紹介してもらうのもおすすめですよ。

キンライサーの口コミ、評判

キンライサーの口コミ・評判を、インターネット・グーグルマップ・SNS(ツイッター)・2ch(5ch)・yahoo知恵袋で探しました。

※評判・口コミは個人の過去の感想であり、現在の対応の良悪を示すものではありません。口コミ追加もしくは削除依頼をご希望の方は、お手数ですが幣サイト問い合わせフォームよりお願いいたします。

キンライサーの良い口コミ、評判

キンライサーのサービスに関する良い口コミ・評判を、抜粋して紹介します。

良い口コミは大きく分けると、「安い」「迅速な対応」「親切丁寧」「臨機応変な対応」が多くありましたので、ご紹介します。

【良い口コミ、評判】安い

 ①大手ガス会社より3万円程、安かった

10年以上使用した給湯器を交換して頂きました。
CMではよくみるけど不安だったのですが、とりあえずネットから写真を添付して見積もり依頼して、すぐ提案と見積もりを頂きました。
相見積もりしましたが、大手ガス会社より3万円弱安くて即決。
翌日工事の対応で、丁寧なスタッフが2名来られて外担当、家中担当にわかれて当日も1時間半くらいの迅速な工事✨
助かりました!

引用元:グーグルマップ(キンライサー神戸・西宮サービスセンター)

②他社より15万円以上安かった

14年使用したエコ給湯器が故障してメーカー見積もりより15万以上安いキンライサーにしました。
安いだけでなくメーカーでは3か月待ちでしたが、キンライサーは直ぐに取り替え出来ました。
全く問題無く、取り付けもや説明も丁寧にして頂き本当に良かったです。

引用元:グーグルマップ(キンライサー神戸・西宮サービスセンター)

 ③ハウスメーカーの半額で工事が出来た

皆さんが親身に対応してくれました。

まず初めに今回感じたことをお伝えしたいです。
エコキュートと床暖房の入れ替えに加え浴室換気扇も追加でお願いしました。
口コミでは色々なこと書かれてますが、メーカーの仕入れ力、
そして営業の方の素早い返信と対応、現場の工事の方の
人柄を含めた誠実さが評価対象となるのでしたら
今回の工事は満点です。
特に現場工事の人はキンライサーさんからの委託で仕事をされてるのでしょうけど、その方の対応がよくなかったりすると評価が下がるのは少し残念だなと感じました。

ハウスメーカーと見積もり競合しましたが、約半額でのご提案を受けました。営業の方とはメールでのやりとりが主流でしたが、全て一両日中に回答いただきわかりやすい説明でした。
更に工事の方は、この地区を担当されてるのだと思いますが非常に誠実で一生懸命こちらの親身になって考えてくれますし、必ず電話で事前連絡もいただけました。私どもの期待をしっかり満たしてくれました。

引用元:みん評(キンライサー)

【良い口コミ、評判】迅速な対応

 ①5時間予定の作業が3時間半で終わった
②電話連絡から最終確認まで1時間程度で終わった

給湯器が突然に使えなくなったので、土曜日の朝早くに専用サイトから見積をお願いし、その日のうちに工事が完了しました。非常に助かりました。
10時過ぎに電話で連絡をいただいたので、こちらの希望を追加で伝えたところ、20分ほどで見積書としてメールでいただきました。機器、価格ともに満足できる内容でしたので、11時過ぎに最終確認とともに工事日程の調整を電話にてお願いしたところ、当日中に工事いただけることとなりました。
工事もきちんとしていただき、事前、事後の説明、機器の説明なども分かりやすく安心できる内容でした。
ありがとうございました。

引用元:グーグルマップ(キンライサー神戸・西宮サービスセンター)

③当日中に工事をしてくれた

給湯器の寿命による取り換えで利用させていただきました。見積対応から工事前の連絡、当日の工事など迅速、丁寧に対応頂きました。暖かいお湯が出る幸せを感じました。価格も大手ガス会社の取替え価格よりも安価でした。是非、他の方にもオススメしたいです!

引用元:グーグルマップ(キンライサー神戸・西宮サービスセンター)

【良い口コミ、評判】親切丁寧

①電話対応で親身に相談に乗ってくれた

電話でのやり取りで、親身になって相談してもらえ、ありがたい提案もいただき、安心感も感じたので、電気温水器からエコキュートへの入れ替えをお願いしました。工事施工も首尾よく行っていただき、19年使った温水器の故障の心配から解放された喜びもあり、満足しております。

引用元:グーグルマップ(キンライサー神戸・西宮サービスセンター)

②特殊な事情にも快く対応してくれた

工事について色々相談にのっていただきましたが、丁寧な対応だったのでお願いしました。作業も早く、説明もわかりやすく満足しています。作業員の方のお人柄も良かったです。

最近は、強い香りのする洗剤や柔軟剤を使った作業服で来られる業者さんが多く、家中がきついにおいになる上、合成香料にアレルギーがあるので、家の工事や取り付け等はとても困っていました。(最近の洗剤のにおいはきつすぎる上取れないので、自然に強くなる)
事前にその旨お伝えし、強い香料付きの洗剤や柔軟剤をお控えいただくようお願いしておりましたら、当日、作業員の方が配慮くださって、気遣う言葉かけまで頂き、有り難かったです。

引用元:グーグルマップ(キンライサー神戸・西宮サービスセンター)

③アフターサービスも快く対応してくれた

取り付け工事もよかったですが
2年後に給湯器本体以外が壊れました。電話をすると電話番号からすぐに〜さまですねと的確な対応、その後の対応も的確に無料で交換して下さいました。
キンライサーというより、メーカーの不具合でしたが、快く対応していただき感謝です。
又、交換するときもお願いすると思います。ありがとうございました

引用元:グーグルマップ(キンライサー神戸・西宮サービスセンター)

【良い口コミ、評判】臨機応変な対応

①予算に合わせて不要な機能を省いてくれた

給湯器が壊れてキンライサーさんに連絡しました。見積もりの方も丁寧で 始めは予算オーバーだったのですが 要らない機能を省いての見積もりも出して頂き、納得行く値段だったのでお願いしました。
次の日には工事に来て頂き、作業に来られた方も感じの良い方で、仕事もさすがプロだなと思いました。
正直 悪い口コミもあったり不安でしたが、
大満足でした!
頼んで良かったです!

引用元:グーグルマップ(株式会社キンライサー 江坂オフィス)

②不足している部品を急遽、購入しに行ってくれた

エコキュートの設置業者何件かに連絡をし、一番丁寧で見積もりが安かったので依頼しました。
設置当日、ヒューズの型が合わず、そのままでは設置できない状況である事が判明しましたが、直ぐに量販店に必要な部材を買いに走っていただけ、無事に設置していただけました。そんな状況であったにも関わらず追加料金が発生することもはなく、最後まで丁寧に対応していただけました。

引用元:グーグルマップ(キンライサー神戸・西宮サービスセンター)

③家の構造に合わせた商品を選んでくれた

プロ視点のアドバイス

隣家との間隔が狭い我が家への新しい給湯器の設置で、排気による隣家の壁への影響をアドバイスしてもらい対策品を推奨してもらいました。設置後の説明含み、丁寧に対応してもらいました。
値段は色々と調べた中で、妥当だと思います。近くのガス屋やホームセンターとトータル金額で比べたら納得いくものでした。
今後の故障時の対応などはわかりませんが、電話対応や工事担当者は好感のもてるものでした。

引用元:みん評(キンライサー)

キンライサーの悪い口コミ、評判

キンライサーのサービスに関する悪い口コミ・評判を、抜粋して紹介します。

悪い口コミは大きく分けると、「施工者に力量差がある」「安くない」「連絡が来ない、対応が遅い」「電話対応がよくない」がありましたので、ご紹介します。

【悪い口コミ、評判】施工者に力量差がある

エコキュートの交換工事を頼みましたが工事不良で水漏れ
水道の検診で分かりましたが
キンライサーは工事業者に丸投げでまともな対応無し
価格はまあまあ安かったけど
施工業者は素人同然の業者がきました
業者ガチャですw
まったく信用出来ない会社でした
口コミにも、悪い評価には返信無しのオーナーの無責任な状態見るとどんな会社か分かるかと思います。
キンライサーに余分にかかった水道代や補修料金払ってもらいたいです。

引用元:グーグルマップ(株式会社キンライサー 江坂オフィス)

エコキュート取り付けの際に外壁に傷がついたまま、作業を終わられました。その後お伝えしてもうちではないと謝罪もなかったです。残念です。
CMもしていて期待していたのに残念です。

引用元:みん評(キンライサー)

新品を購入、取り付け後、7ヶ月で故障…。

10年使用した給湯器が壊れたため、色々調べてキンライサーさんにお願いしました。
東京ガスさんで40万円見積もりのところ、キンライサーさんで29万円。安い!

工事に来た業者の方は、下請け業者の方なのでしょう。何をするにもいちいち電話をして確認をしていました。
工事中に外壁が壊れるというアクシデントがあり、空気が凍り、また電話…結局当初受けていた工事とは異なる方法で設置工事を行いました。
そのおかげで、見積もりの金額から変更が生じ、後日会計をすることになりました。
その時には別の会社の方がこられて、点検をして会計をしてお帰りになられました。

その後、問題なく使用していたものの7ヶ月後にまたエラーが出て、お湯が出なくなりました。
翌日の朝問い合わせをしたところ、その日に来てもらえることに。
こちらも下請けの会社でしょうか、見ていただいたところ、部品を交換する必要があり、その日には直りませんでした。
部品を取り寄せるので、修理は翌日以降になると承りましたが、翌日電話をしても、『まだ部品が届かないため、工事は明日以降になります』の一点張り…。
適当な対応をされて、未就学児と0歳の子供がいて、共働きの家庭なので本当に困りました。

下請けの業者さんなのか、キンライサーかどこに苦情を言ったら良いのかもわからないくらい、色々な方が関わっており、モヤモヤとした気持ちが募りました。。

引用元:みん評(キンライサー)

クレームの鬼
クレームの鬼
水漏れ、外壁の傷や壊れ、1年も経ってないうちからの故障・・・。しかもフォローもないなんて、本当に信用して大丈夫なのか?
本当よね。施工技術に差があると上手くいくか心配になるわね・・・。
母さる
母さる

口コミを確認すると、施工の技術はそれぞれ違い、一部の職人は丁寧な仕事をしていないように思います。
いちおうグーグルマップのサービスセンターごとの評価は4.0~4.9と非常に高いため、この悪い口コミは「ごく一部の職人の技術力の低さ」によるものと思います。

その一部の職人に当たったら、施工技術が雑なのか。その職人は避けたいなぁ。
父イッヌ
父イッヌ
ガス販売員キジ
ガス販売員キジ
たしかにそうですね・・・ただ判別はできないので、できるだけ工事立ち会いして確認するしかないかもしれません・・・。施工技術が雑な職人は(どこの会社も)一定数存在するので・・・。
どうしよ。違う会社に依頼しようかな。でも実績のない会社の方が、もしかして危険かなぁ・・・。
父イッヌ
父イッヌ
ガス販売員キジ
ガス販売員キジ
どうですかね。私だったら総合的に良い口コミが多い会社(キンライサー)にお願いするほうが無難と判断します。あと、いちおう安心できる理由の一つに、「給水装置工事主任技術者」「ガス消費機器設置工事監督者」「ガス可とう管接続工事監督者」等の資格を持った施工者が工事担当してくれる点があります。できるだけ施工技術を一定水準に保てるように、会社として取り組んでいるように思います。

もし施工中に何か気になった場合は、その場で施工者に伝えたほうが後のトラブルにならずに済む可能性が高いので、状況の写真撮影とお話することを推奨します。
万が一間違えて違う場所にビス穴開けなどしてしまって傷がついた場合もコーキングやパテで穴埋めできますが、できるだけ避けられるよう、工事前に「~~してほしい(場所・設置イメージ・汚さないよう養生して綺麗に施工ほしいなど)」の要望打合せは改めてしたほうが良いと思います。

また特に問題なく工事が完了したとしても、稀に最後の口コミの方のように数カ月で故障する場合もあります。これは、キンライサーが給湯器を安く販売しているのが原因ではなく、家電にもよくある故障しやすい個体であったという理由だと思われます。

こればかりは運の要素が強いので、何か問題が起こった場合は遠慮せずにキンライサーへ問い合わせるのが良いです。ただし、口コミの方の体験のように、部品の手配、運送業者、修理業者などのタイミングが合わず、希望の日時に来てもらえない場合もあります。そのため、不備が発覚した場合は出来る限り早めに連絡するのをおすすめします。

【悪い口コミ、評判】安くない

見積りを貰った4社の中で、一番高かった。
一番安い所より、3割程度高かった。
対応は悪くなく、オンラインで出来るので便利ではある。

引用元:みん評(キンライサー)

皆さんのお役に立てればと思い評価感想を書きますね。
まず値段を言えば、あとで分かったことですが、ぜんぜん安くないです。
ホームセンターや近所の業者のほうが安いです。
GT-2060が17万と書いている方がいますが、うちも20号で調べてみたら13万程度が相場のようです。11万と言う会社もありました。
何よりも、工事も雑です。素人以下の工事ですね。
配管を交せずグネグネ曲げて工事するし配管のテープも交換しない。
ほんとダチョウ倶楽部に謝れ!と言いたいですね。
こんな会社がCMをしていることに驚きです。
プロではない素人以下の会社ですね。
キンライサーはおすすめできません。
HP写真を見ればわかります。配管グネグネ、無交換、汚いままの配管、雑な工事は明らかですし べっこりへこんでる新品機器の写真があったり
何でこんな写真を載せるのか。
詐欺集団ではないと思いますが
ちょっと頭がおかしい会社なのでしょうか?

引用元:みん評(キンライサー)

安い安いって言うけど、全然安くないじゃないか!安心の低価格なんてウソなんじゃないのか?
クレームの鬼
クレームの鬼
母さる
母さる
この方々がどの会社にどういった見積もりを取ったのかは分からないけど、キンライサーが高い場合もあるのね・・・。

実際に相見積もりをとった方からの口コミで、競合他社より3割以上高かったり、ホームセンターの方が安かったという声が上がっていました。
こうなる原因を考えると、下記3点の可能性があります。

・相見積もり取得先がかなり安かったのでは
・この方の家とキンライサーの事務所が遠くて移動費が多くかかったのでは
・写真では判断しきれない工事の不明点があり、余裕を見て高めに見積作成したのでは
・得意ではない特殊なメーカーの見積もりだったのでは(風呂窯など)

最大82%オフと、比較的安価で交換できるという実績は多数ありますが、念のため2~3社の給湯器交換業者に相見積もりをとることを推奨します。

結局高いなら、他の会社に頼んだ方がいいじゃないか!
クレームの鬼
クレームの鬼
ガス販売員キジ
ガス販売員キジ
金額だけをみるとそうかもしませんね・・・ただ、キンライサーより安いとなると10年保証などはついていないと思いますが・・・

※基本的には、以下の画像のように工事費や保証込みで68~82%オフなどで対応しており、かなり良心的な金額設定になっています。もし、この価格を大きく下回る業者がいた場合は、サービス面で優劣を比較したほうがいいかもしれません。

【悪い口コミ、評判】連絡が来ない、対応が遅い

エコキュートをお願いしようと思い問い合わせました。
担当からの連絡まで約2時間
現場の写真が必要と言うことですぐ写メしましたが
何時間たっても電話がなく、こちらから電話しましたら、まだ写メすら確認していませんでした。
納期も調べてくれておらず、大至急納期を調べて連絡が欲しいと言って電話を切りましたが、また何時間たっても電話がありませんでした。その後SMSでお断りを入れましたが、謝罪の言葉は一切なしでした。
キンライサーで購入するつもりでしたが、こんな誠意のない業者は信用できませんので、お断りしました。
TVCMでダチョウ倶楽部さんを起用していますが
ダチョウ倶楽部さんの顔に泥を塗る行為であり
そんな会社だと思いました。ガッカリです。
ちなみに越谷営業所です。

引用元:みん評(キンライサー)

エコキュートの故障で、お風呂も、キッチンも洗面も全て水しか出なくなり、安くて早いというCMが浮かびすぐに連絡。この時、火曜日。見積もりが水曜日に届き、早くても月曜日にできる。とのこと。他の業者は、2週間以上待ちであったため、その日のうちに工事のお願いをしましたが、その後の連絡が全く来ない!金曜日にどうなっているのか確認したら、すぐにメールを送る。との返事。その日に連絡こず。
お湯が使えず困っている事を伝えていましたが、こちらが連絡しなければ、連絡がこない。
業者として、どうなのだろうか??
みなさんの言っている通り、自宅の写メだけは先に送らせて、連絡しない。
最悪しかない。

引用元:みん評(キンライサー)

連絡が来るまで何時間も待たせたり、訪問が遅れたりしているのか!
おじじ
おじじ
ガス販売員キジ
ガス販売員キジ
音沙汰がないのは完全に担当者が電話し忘れている気がしますね・・・。これはマンパワー不足によるものの可能性が高いです・・・。

連絡が来ない、対応が遅いという悪い口コミがあります。これは、事務員・職人による連絡忘れ、連絡遅れによるものと思われます。このようなことが起こる理由は、大手の業者ほど繁忙期に多くの連絡が来て対応に追われている可能性が高いです。また、安い金額の業者ほど1日のスケジュールを過密に詰めがちなので、余裕がない可能性があります。

父イッヌ
父イッヌ
じゃあ、少し高い業者にお願いすれば時間通り来てくれるかな。
それは分からないです!金額が少し高くても余裕のない日程調整をしている可能性もあります。「高い=サービスが良い業者」とは限りませんので、ご注意ください。
ガス販売員キジ
ガス販売員キジ

給湯器交換業者は時期によって忙しさが異なります。給湯器は雨水や湿度による故障や、真夏の高温の時期にお湯が熱くなりすぎるなどの不具合、真冬に給湯器自体が凍結してしまうなど、シーズンによって不具合が起こりやすいタイミングがあり集中しがちです。そのため、こういったタイミングはキンライサーをはじめとする給湯器交換会社の需要が高まり、電話や連絡が付きづらくなる傾向があります。

母さる
母さる
うーん、じゃあ結局何を判断材料にすればいいんだろう・・・。
スケジュールの過密さは時期によりますし判断できず、現場が長引いて対応が遅れることはあり得ます。大事なのは、できれだけ早く対応できるような在庫を持っていたり、提携している職人を多く抱えているかどうかだと思います。そういう意味では、キンライサーは大手なので他業者よりも有利だと思います!
ガス販売員キジ
ガス販売員キジ

電話対応がよくない

電話に出た方の印象も悪く、お願いしたくありませんでした。
対応も悪く、残念な会社でした。
名前に釣られた自分が悪かったです。
個人の感想ですが、、、

引用元:グーグルマップ(キンライサー 本社)

最初から言ってるのに

給湯器の正式な見積りじゃなくていいから、ざっくり概算で金額教えてと伝えているのに、結局、既存の給湯器やら周りの写真やらを何枚も撮影して送るハメになり時間を使わされた。
こっちの話しを、ちゃんと聞いてほしいわ

引用元:みん評(キンライサー)

給湯器とガスコンロの見積り依頼のために電話。
携帯からかけたので電波が悪いのか分からないが、
電話対応の女性に【聞こえませんけど!】と数回言われた。
聞こえないなら聞こえないで、物事には言い方があるのでは?
現場の写真を撮りに行けない事情を伝えるとため息。
見積りに行かせたくないオーラがとても伝わる対応。
途中で電話を切りたくなったが、営業担当から折り返すということで話はついた。
ここまでのやりとりで15分。
フリーダイヤルだったので良かったものの、普通の固定電話だったら間違いなく途中で切ってた。
営業の方や見積りに来てくれた方の対応は、とても分かりやすいかつ丁寧でした。
受付電話対応で損する会社。
受付をしつけ直した方が良いのでは?

引用元:みん評(キンライサー)

こっちも暇じゃないんだから、何回も写真送るのも大変なんだよ。それに、俺は何も悪くないのに何できつい言い方されないといけないんだ?
クレームの鬼
クレームの鬼
父イッヌ
父イッヌ
これは事務員さんの問題な気がするけど、どうなんだろう。

電話対応が良くなく、話し方が上から目線、臨機応変に対応してくれないといった口コミがありました。
給湯器を交換するか検討中の段階で、ある程度の心づもりをしておきたいレベルの問い合わせであれば、手間がかかる写真の送付などは腹立たしい気持ちになるのは無理のないことと思います。

母さる
母さる
そうよ。主婦だって暇じゃないのよ。
お気持ちお察しします。家の構造や立地によっては工事費や移動費で大きく見積価格が変動する可能性があるので、必要以上に神経質になったのかもしれませんね。見積りをとった時より実際の請求が高くて大きなトラブルになったということも、こういった業界では多いので企業としては最大限の対策をしているのかもしれません。
ガス販売員キジ
ガス販売員キジ

キンライサーのサイト内に、標準工事費込みのおおよその見積りが記載しているので、ある程度の予算が知りたい場合などはそちらで確認される方が時間も手間も少なく済むのでおすすめです。

キンライサーの公式ページをみる

キンライサーの見積もり価格。なぜ安い?補助金は使える?

キンライサーの安さの理由や、実際にどの程度の金額で給湯器が購入出来るのか気になりますよね。

ここでは、キンライサーで紹介されている給湯器とエコキュートの種類と金額、安さの理由、あわせて補助金の使用は可能かを解説します。ご利用前に、ご確認ください。

キンライサーの給湯器の金額

それでは実際に、キンライサーで給湯器を購入するとどのくらいの金額がかかるのでしょうか。具体的に、キンライサーで紹介されている人気商品6機種をご紹介しますので、ご参考ください。

メーカー型式機能商品価格(税込)
ノーリツGQ-2439WS-1 (24号 4人家族向け)給湯のみ52,729円(税込)
パロマPH-2426AW (24号 4人家族向け)給湯のみ42,984円(税込)
パロマFH-2423SAW-1 (24号 4人家族向け)給湯+追焚機能+配管洗浄77,893円(税込)
パロマFH-2421ZAWL (24号 4人家族向け)給湯+高温差湯84,949円(税込)
リンナイRUJ-A2400W(A) (24号 4人家族向け)給湯+高温差湯92,092円(税込)
ノーリツGT-C2472SAW BL(エコジョーズ 24号 4人家族向け)給湯+追焚機能+省エネ93,162円(税込)

上表のように、どのメーカーも金額としては10万円までで給湯器の購入が可能です。商品の値引き率でいうと、定価の71~82%オフと、かなり値引きしている金額になります。

記載している商品に関しては、この金額で商品と工事の10年保証がついているので、大変良心的な価格と言えます。ただし、工事費やその他移動費などは含みませんので、これらは見積り時に確認が必要です。

キンライサーのエコキュート交換工事の金額

エコキュートの交換工事の金額をご紹介します。給湯器と同じように、キンライサーで人気のある6種類を表にまとめましたので、ご参考ください。

メーカー型式タイプ・機能商品価格(税込)
三菱電機SRT-S377 (370L 3~4人用)角型タイプ、フルオート+給湯圧力:ハイパワー294,920円(税込)
ダイキンEQN37YFV (370L 3~5人用)角型タイプ、フルオート+給湯圧力:高圧力295,448円(税込)
パナソニックHE-S37LQS (370L 3~5人用)角型タイプ、フルオート+給湯圧力:高圧力238,262円(税込)
コロナCHP-E372AZ1 (370L 3~5人用)薄型タイプ、フルオート+給湯圧力:ハイパワー280,394円(税込)
日立BHP-FS37XH (370L 3~5人用)薄型タイプ、フルオート+給湯圧力:高圧力351,030円(税込)
長府製作所EHP-3705AZP (370L 3~5人用)スリムタイプ、フルオート+給湯圧力:ハイパワー327,400円(税込)

光熱費の削減が期待出来るため、エコキュートに交換したいと思われる方もいると思いますが、一般的に、給湯器と比べるとエコキュートは高価なものになります。通常であれば、商品代だけで高いものだと70万円程度かかることもありますが、キンライサーでエコキュートを購入すると20~35万円程度で購入出来ます

商品によっては、エコキュート補助金を受けられるものもあるので、さらにお得に購入できる可能性があります。

キンライサー、なぜ安い?

上記の項目でご紹介した通り、キンライサーでの交換工事が安いのはご理解いただけたかと思いますが、なぜこの良心的な金額で交換工事が出来るのでしょうか。何か良くない理由があるのではないかと心配になる方もいると思います。

父イッヌ
父イッヌ
たしかに安いなぁ。なんでだろう。どうやって儲けているんだろう。

キンライサーが安い価格でサービスを提供できる理由を調べたところ、下記の2つがありました。

1つ目は、メーカーから商品の一括仕入れをしている点です。ディスカウントストアなどを想像していただければわかるように、同じ商品でも少量で仕入れるより、大量に仕入れる方が仕入れコストを下げられます。キンライサーではその効果を利用して、良い商品を安価で提供できています。

2つ目は、キンライサーは工事の一部は自社のスタッフが行っているので、仲介手数料がかからず無駄な費用が発生しません。

この2つの理由により、不必要な費用がかからず、最低限の価格で良い商品と良い技術を提供できています。不要な費用を省いているだけなので、商品や技術が他社に劣ることはないのが分かりました。

キンライサー、補助金は使える?

エコキュートの項目でも触れたとおり、エコキュート補助金対象の商品を選ぶと6万円~13万円の補助金を受けられます。これは、個人では申請できませんが、キンライサーは給湯省エネ事業者に登録しているので、キンライサーで工事をすると申請が可能になります。エコキュートへ交換の際には、ご利用してみてください。

ただし、補助金には予算があり、予算の上限に達すると補助が打ち切りになってしまうので、エコキュートへの交換を検討されている方は早めの交換をおすすめします。

キンライサーの実績。大丈夫?トラブルはない?

キンライサーに依頼しようか迷ったとき、一番大事なのは実績の有無です。実績が多ければ多いほど、トラブルや設備の知見が多く安心できる材料になります。
実績はどうか、怪しい会社かどうか調べましたので、ご参考ください。

キンライサーの実績

キンライサーの実績をご紹介しますので、ご参考ください。

年間工事実績約6万5千件(2024年)
累計工事実績約30万件(2024年)
その他グーグルマップ口コミ評価平均:約4.6(2025年)
<評価内訳>
本社:4.0(件数48)
江坂オフィス:4.5(件数108)
品川オフィス:なし
東東京サービスセンター:4.6(件数36件)
練馬サービスセンター:4.5(件数42件)
横浜町田サービスセンター:4.8(件数108)
川崎サービスセンター:4.7(件数16)
埼玉サービスセンター:4.6(件数61)
千葉サービスセンター:4.5(件数34)
名古屋サービスセンター:4.7(件数53)
大阪サービスセンター:4.7(件数57)
神戸・西宮サービスセンター:4.6(件数57)
京都サービスセンター:4.9(件数53)
福岡サービスセンター:4.7(件数21)
札幌センター:5.0(件数3)

キンライサーの実績は、2024年時点で年間の工事実績が約6万5千件、累計で30万件と大変多くの方に利用されてるだけでなく、グーグルマップの口コミ評価は4.5と非常に高い評価を得ています。
実際に、多くの口コミで「満足」「また利用したい」「他の人にも進めたい」というような声が多数寄せられていました。ただし、悪い口コミでもご紹介した通り、残念ながらトラブルが0というわけではありません。

一部の職人や、事務員の対応が未熟な場合があるのも事実です。こういった声に対して、キンライサーからは改善していくと返信しているものも見られたので、今後の企業努力にも期待したいところです。
悪い口コミの項目でもお伝えしましたが、トラブルを最小限に抑えるためにも、見積もりは数社に依頼する、見積取得時には機種の詳細を確認する、工事前には細かな打ち合わせをするなどの対策が効果的です。

キンライサーは怪しい?

結論から言うと、キンライサーは大手会社が運営しており、特に問題のないサービスになります。ただし、グーグルマップの評価が高いため「怪しいのでは?」と考える人も少なくないです。

実際に各行政機関でキンライサーのデータを照合したところ、特に怪しいところはありませんでした。

項目評価根拠詳細
会社概要ガス機器の交換を主としている(参照元:公式サイト)
運営形態法人番号8120901013139で実在する会社(参照元:国税庁の法人番号検索
正社員数正社員数320名。ほとんどが正社員であると思われる(参照元:日本年金機構の厚生年金事業者検索
工事実績累計30万件以上(参照元:公式サイト)
総合評価安定して事業が続いており、サービス面に優れた優良大手サービス

 

キンライサーのよくある質問

キンライサーに関するよくある質問について、回答していきます。

給湯器にそれぞれ価格の違いがありますが、何が価格に影響しているのでしょうか?

給湯器の価格は、
●給湯器の能力(号数)
●機能(例:追焚付・床暖房タイプ等)によって変わります。

特に号数は、ご家族の人数や、用途によって変化しますので、能力(号数)は価格に反映されます。

引用元:キンライサー

キンライサーからの回答にもある通り、号数や機能などで給湯器の金額には大きく差がある場合があります。もし、予算や希望の機種などの希望がある場合は、見積りの際に伝えると希望に沿った商品を案内してくれるので、ご自身では決めかねるという方は、一度相談してみるのもおすすめです。

10年保証をうたっていますが、珍しいことなのでしょうか?

メーカー保証以外に、自社で無料の10年という保証をつけているところは、ほぼありません。

メーカーでは給湯器の耐用年数をおよそ8~10年と想定している事から、10年間の商品保証・工事保証で、その間をカバーしております。

引用元:キンライサー

10年の工事保証がある企業は時折見かけるものの、10年の商品保証を無料でしている企業はごくわずかです。キンライサーの回答でも説明がある通り、給湯器の耐用年数は8~10年程度なので、給湯器の寿命内で何か不調が起こった場合は、キンライサーがフォローしてくれるシステムです。

保証対象で、免責事項以外の故障に関しては10年間無制限で保証を受けられるので、設置後に不調が起こった場合も金銭面の心配をすることなく修理の依頼が出来るのは非常に安心感があるといえます。

その他の質問(ガス給湯器の号数/分割支払い/追焚タイプへ変更)

現在、16号ガス給湯器を使用していますが、24号に買い替えるとガス代は増えますか?

現在、16号ガス給湯器を使用していますが、24号に買い替えるとガス代は増えますか?

現在と同じ状況で、同じ湯量の使い方をした場合は、ガスの使用量は変わりません。

しかし、給湯能力が大きい24号の方がお湯が出やすくなるので、たくさんお湯を使うと、ガスの使用量が多くなる事が考えられます。

引用元:キンライサー

前回、給湯器を設置したときより、家族が増えていたり、水の使用量が増えたりしたのが理由で、大きいサイズの給湯器に変更したいというご家庭も多いと思います。その場合、同じ量のお湯を使用するのであれば、基本的にはガス代は上がりません。ただし、大きい号数に変えたことで水の勢いが強くなり、気づかない内にガス代が高くなることもあるので、注意が必要です。

分割で支払いたいのですが?

分割で支払いたいのですが?

ローン、またはお客様がお持ちのクレジットカードで分割やリボ払いを契約されていれば、ご利用いただけます。

弊社に直接分割支払いいただく方法はございません。

引用元:キンライサー

上記の様に、ローンやクレジットを使用すると分割での支払いが可能です。前半でもお伝えした通り、支払方法には現在払い、クレジット払い、NP後払い、QRコード決済、ローン支払いの5種類があるので、分割に限らず、ご自身にとって最適な支払方法を選べるので安心です。

床暖房を利用しないので、普通の追い炊き付給湯器に変更したいのですが可能ですか?

お湯が出るだけの給湯器ですが、追焚きが出来るタイプに替えられますか?

給湯専用タイプから追焚タイプへ交換する場合、給湯器より浴室に新たな追い焚き用の配管を施工する必要がございます。

施工の可否については現地確認が必要となります。

引用元:キンライサー

キンライサーからの回答にもあるように、給湯専用の給湯器を現在使用していて、交換のタイミングで追焚タイプへ交換したい場合は、給湯器の設置工事に加えて、配管の工事も必要になります。

施工が出来るかや、賃貸などの場合はオーナーへの確認なども必要になるので、注意が必要です。

まとめ:キンライサーは、信用できる実績豊富なサービス

キンライサーのメリット【11個】

  • 会社は信頼できる!株式会社が運営し、専門資格保有者が全国で活動しています。
  • 対応エリアが広い!47都道府県、対応可能。
  • 実績が多い!累計工事数30万件以上の実績。
  • 24時間365日、いつでも受付!突然の故障や、日中は忙しい方でも問い合わせしやすいのが魅力です。
  • 最短当日の駆けつけ!北海道、関東、関西、中部、九州の主要エリアは当日、翌日のスピード対応が可能。
  • 最大82%オフで商品を提供!メーカーから一括で仕入れるので、破格の金額で購入できる。
  • 主要メーカーの商品を多数取り揃えている!ノーリツやリンナイなどの国内主要メーカーの商品の中から好きなものを選べる。
  • 人気の174機種の給湯器が大幅値下げ!値引き交渉が苦手な方でも、全員が平等に安く購入できる。
  • 無料見積依頼は3分でできる!連絡先と使用中の給湯器の情報を記入するだけです。
  • WEBからの申し込みで3,000円引き!問い合わせをWEBから行うだけで、商品代が3,000円引きになる。
  • ほとんどの商品に10年保証がつく!一部の商品を除く商品に、商品と工事の10年保証が付いてくる。

キンライサーのデメリット【2個】

  • 工事のみの依頼は不可。給湯器をすでに手配している場合は、工事のみの受付は不可です。
  • 商品によっては商品10年保証の対象外。キンライサーが使用方法によって耐久性に差があると判断した商品は、商品10年保証の対象外になります。

キンライサーは、企業情報や口コミからも信頼できる企業と言えます。

1999年設立の後、着々と実績を伸ばし累計で30万件以上の工事実績を誇っており競合他社と比較しても非常に多くの人に選ばれているのが分かります。

工事のみの依頼は不可であるものの、キンライサー自体が非常に多くの商品を確保しているので希望する商品、もしくは類似の商品が見つかる可能性が高いので、給湯器交換の予定がある場合はまずキンライサーへ相談してみるのもおすすめです。

ほとんどの商品に10年間無料で商品保証・工事保証がついている点、安く早く工事をしてくれる点は、万が一施工不良が発生しても安心材料になりますし、家計にも優しいです。

給湯器を買い替える予定がある方、急な故障でお困りの方は、まずは無料見積り依頼の相談をおすすめします。

ガス販売員キジ
ガス販売員キジ
無料見積りは、電話、Web問い合わせの2種類がありますが、言い間違いや聞き間違い、登録の手間などが発生しない上、WEBから見積り依頼をすると3,000円引きになるので、Web問い合わせの方がおすすめです。

キンライサーの公式ページをみる

【3分】キンライサーの申し込み方法(料金診断、無料見積依頼のやり方)

パソコンで無料見積依頼するやり方

無料見積ページを開くと入力する空欄や選択ボタンが出てきますので、ページの案内に従って行ってください。

①トップページの「WEBで申し込み・相談」ボタンを押す

まず、公式サイトに移動します。

上記トップページを下に少しスクロールすると、下中央に「WEBで申し込み・相談」ボタンが出てくるのでクリックします。

 ②連絡先を入力する

連絡先を入力します。上から順に、名前、電話番号、メールアドレス、住所の入力を行います。

③使用中の給湯器の情報を入力する

次に、現在使用している給湯器の情報を入力します。使用の可否やガスの種類を右側の下三角から選べるので状況に合ったものを選択してください。

合わせて、給湯器の写真を添付します。型番が分かるアップの写真と、給湯器が設置されている全体の写真があると詳細な相談が可能になるので極力添付されるのをおすすめします。

 ④紹介の有無、その他要望を入力する

最後に人からの紹介でキンライサーへ依頼している場合は、「弊社で施工済のお客様からのご紹介ですか?」の項目を「はい」へ変更し、紹介者の名前を入力します。

ここまで入力したこと以外に要望があれば、一番下の要望欄に入力しておくと、スムーズに対応してもらえるのでおすすめです。すべて入力が完了したら、一番下の赤いボタン「同意して送信確認へ」を押します。

【全国比較】プロパンガス会社変更サービスおすすめランキング

プロパンガス会社変更サービス比較ランキング

プロパンガス代の料金診断、相談、ガス会社切替を無料でやってくれるサービスをランキング形式で紹介します。
※プロパンガス会社変更サービスについて詳細を知りたい方は、こちらのページを見ていただきたいです。↓↓↓

>>ガス会社切替サービスおすすめランキング【ガス会社変更の手続き方法とは】

※戸建限定のサービスになります(集合住宅の方はプロパンガス会社を変更できません)。
 ただし、集合住宅の方でも電力会社を変更することはできますので、大手電力比較サービス「エネチェンジ」で簡単10秒見積比較し、独自のキャッシュバックを貰いながら電力会社の変更をオススメします。

ガス販売員キジ
ガス販売員キジ
それでは、ざっくりですが紹介していきますね。

 

ガス屋の窓口

ガス屋の窓口のロゴ

総合評価
対応エリア
  実績数
料金期待度

ガス屋の窓口は、47都道府県全国対応可能の、大手のプロパンガス切替サービス会社!東京、中部、名古屋、福岡と各地に4支店もあるのはこのサービスだけ!地域最安料金のガス会社を無料で案内!提携ガス会社は約100社と非常に多く、ガス屋の窓口独自の「永久料金監視保証」「1年間返金保証」がありサービスが手厚い!
130,000件以上もの対応実績があるので安心です。

エネピ(enepi)

エネピ(enepi)のロゴ

総合評価
対応エリア
  実績数
料金期待度

エネピ(enepi)は規模が大きく、対応エリアが全国と広く、実績多数!
口コミ、評判も高くオススメです!1年間値上げ補填と永久見守保証あり!
公式ページにはたくさんの口コミ、評判の他、ガス料金の詳細が多数掲載!
※エネピはウェブ上で業者を紹介し、その業者からお客様に直接連絡がいく流れになるので、ガス会社の切替やりとりにはエネピは介入しません。そのため、丁寧なサポートを求めている方には向かないかもしれません。

プロパンガス料金消費者協会

総合評価
対応エリア
  実績数
料金期待度

プロパンガス料金消費者協会は、2009年から活動している老舗のプロパンガス変更サービス会社!
2009年~2024年の実績が6万件以上あり、ガス会社変更時の丁寧なやりとりが魅力の会社!
ランキング上位のサービスよりも知名度が低く、「1年間値上補填」がないためランキング3位としていますが、「永久見守保証」があり顧客満足度が97%と非常に高いため、1位と同レベルのサービスであると強く言えます!

  • この記事を書いた人

神戸ゆり

関西在住のライター。20代は様々な店舗で接客販売・人材管理を経験し、結婚を期に主婦兼フリーライターに。忙しく毎日を過ごす女性のこころに寄り添った、分かりやすく読みやすい記事を提供します。
X(旧Twitter):https://x.com/kanbeyuri
ーーー
>>運営会社のホームページはこちら
>>監修者のプロフィールはこちら
>>お得な情報満載!メルマガ登録はこちら

-ガス機器交換業者