どうも。管理人のガスかえ太郎です。
正直屋は「正直屋で湯ったりあったか快適生活」「すべては、お客様のために」をキャッチフレーズにして活動しています。正直屋とは、給湯器を安く、安全に交換してくれる施工会社になります。
給湯器故障時の心強いサポーターのような会社ですが、実態はどうなのか調査しました。
この記事でわかること
- 正直屋は給湯器交換に関する悪い評判が僅かにあるが、一部の職人によるものであり、会社は改善に取り組んでいる
- 正直屋は給湯器の見積もりの割引率が良く、良心的な金額であり、商品と工事の12年保証がある
- 正直屋の支払い方法は銀行振り込み、クレジットカード、コンビニ払い、リフォームローンでのお支払いが可能
- 正直屋は給湯省エネ事業者に登録しているので、対象商品はエコキュートの補助金が受けられる
- 正直屋はグーグルマップ評価平均4.1と高い
結論から言いますと、正直屋は給湯器交換事業を15年以上行ってきた非常に信頼度の高い業者です。
給湯器交換業者を詳細比較したい方はこちらから↓↓
ガス給湯器交換業者おすすめランキング!【準備中】

目次
光熱費 削減診断
節約効果が一番高い方法を診断できます!
あなたにピッタリのサービスは?
診断結果
一軒家でプロパンガス(ガスコンロのみ)のあなたは・・・ プロパンガス会社変更サービスを利用することが、光熱費削減効果が一番高いです。プロパンガス会社変更サービスとは、ガス会社を複数社比較して見積、変更手続きしてもらえるサービスになります。特に「ガス屋の窓口」は全国対応、実績豊富、最王手で料金期待大、また充実したサポートがあるため人気です。 >>ガス屋の窓口の口コミ・評判はこちら診断結果
一軒家でプロパンガス(ガス給湯器やガスストーブ)のあなたは・・・ プロパンガス会社変更サービスを利用することが、光熱費削減効果が一番高いです。プロパンガス会社変更サービスとは、ガス会社を複数社比較して見積、変更手続きしてもらえるサービスになります。特に「ガス屋の窓口」は全国対応、実績豊富、最王手で料金期待大、また充実したサポートがあるため人気です。 >>ガス屋の窓口の口コミ・評判はこちら診断結果
一軒家で都市ガス(ガスコンロのみ)のあなたは・・・ 電気料金を見直すことが、節約効果が一番高いです。電力会社を一括比較する「エネチェンジ」は全国対応、実績豊富、最王手で料金期待大、また充実したサポートがあるため人気です。 >>エネチェンジの口コミ・評判はこちら診断結果
一軒家で都市ガス(ガス給湯器やガスストーブ)のあなたは・・・ 電気料金を見直すことが、節約効果が一番高いです。電力会社を一括比較する「エネチェンジ」は全国対応、実績豊富、最王手で料金期待大、また充実したサポートがあるため人気です。 >>エネチェンジの口コミ・評判はこちら診断結果
賃貸でプロパンガス(ガスコンロのみ)のあなたは・・・ 電気料金を見直すことが、節約効果が一番高いです。電力会社を一括比較する「エネチェンジ」は全国対応、実績豊富、最王手で料金期待大、また充実したサポートがあるため人気です。 >>エネチェンジの口コミ・評判はこちら診断結果
賃貸でプロパンガス(ガス給湯器やガスストーブ)のあなたは・・・ 電気料金を見直すことが、節約効果が一番高いです。電力会社を一括比較する「エネチェンジ」は全国対応、実績豊富、最王手で料金期待大、また充実したサポートがあるため人気です。 >>エネチェンジの口コミ・評判はこちら診断結果
賃貸で都市ガス(ガスコンロのみ)のあなたは・・・ 電気料金を見直すことが、節約効果が一番高いです。電力会社を一括比較する「エネチェンジ」は全国対応、実績豊富、最王手で料金期待大、また充実したサポートがあるため人気です。 >>エネチェンジの口コミ・評判はこちら診断結果
賃貸で都市ガス(ガス給湯器やガスストーブ)のあなたは・・・ 電気料金を見直すことが、節約効果が一番高いです。電力会社を一括比較する「エネチェンジ」は全国対応、実績豊富、最王手で料金期待大、また充実したサポートがあるため人気です。 >>エネチェンジの口コミ・評判はこちら正直屋の運営会社情報・メリット・デメリット
正直屋の運営会社情報
運営団体名 | ジャパンネクストリテイリング株式会社 |
設立年月 | 2022年5月20日(創業 2009年11月4日) |
住所 | |
従業員数 | 不明 |
会社URL | ■公式サイト、運営団体https://syouzikiya.jp/ ■公式ツイッターhttps://x.com/_shojikiya ■公式ユーチューブhttps://www.youtube.com/channel/UC4svOxDyfbZY6WsYEeMAGIg |
対応エリア | 北海道/青森県/宮城県/山形県/福島県/茨城県/群馬県/栃木県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/富山県/石川県/長野県/静岡県/愛知県/岐阜県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/奈良県/兵庫県/和歌山県/島根県/岡山県/広島県/山口県/香川県/愛媛県/福岡県/熊本県/長崎県/大分県/鹿児島県 ※対応県外でも、近隣県、地域の場合対応可能な場合もあり。 |
その他 | 取扱い商品:ガス給湯器、電気温水器、エコキュート、食洗機、IHヒーター、ガスコンロ、レンジフード、浴室乾燥機、乾太くん、ディスポーザー 有資格者の施工:液化石油ガス設備士、ガス可とう管接続工事監督者、ガス消費機器設置工事監督者、簡易内管施工士、第二種電気工事士 正規販売店:ノーリツ正規販売店、リンナイ正規販売店、パロマ正規販売店 |
2009年に株式会社アズクリエイティブとして創業したジャパンネクストリテイリング株式会社は、15年以上にわたってガス機器交換事業を行っています。この業界では珍しい、工事業者出身ではない経営者が経営を行っているのが強みで、家庭の小さな不便さに寄り添ってくれる会社です。
2025年の2月には家電量販店の株式会社エディオンのグループ会社になったため、客観的にみても安心感のある会社と言えるでしょう。
従業員数の記載はないものの、本社がある愛知県を中心に北海道から鹿児島県まで、29店舗が全国各地に幅広い地域に存在するため、相当な人員が在籍していると考えられます。
年始を除き24時間受付してくれるため、休日や夜間など他店では対応が難しいタイミングで突然、給湯器が故障した場合も安心して問い合わせられます。
お急ぎの場合は、現在使用中の給湯器の情報と現状を写真で送るだけで最終見積もりまで作成してくれるのも魅力的です。地域最安値に挑戦しているので、相見積りを出した際に他社より高かった場合は遠慮なく交渉が出来るのもうれしいポイントです。

ココがおすすめ
・【運営会社拠点】本社、店舗合わせて全国に29か所あり、競合他社に比べても幅広い地域に対応が可能です。
・【サービス対応エリア】沖縄県などの一部地域を除き幅広い地域に対応しています。拠点が多いため、緊急時でもスピーディーに客先への訪問が可能です。
ココに注意
正直屋のメリット
正直屋のメリットは、下記になります。
①メーカーからの直接仕入れで最大82%オフで提供
メーカーから直接、給湯器を仕入れているので不要な中間手数料がかからず、一般的なガス屋で購入するより安く購入することが可能です。
また、正直屋は地域最安値に挑戦しているので、見積り時に他社より金額が高い場合は、その旨伝えると値下げ対応してもらえる場合があるので、遠慮なく伝えると良いです。
②正確な情報を送ると最終見積もりまで対応
見積り依頼時に現在使用している給湯器の情報、設置場所の状況、あわせて写真を提出すれば現地視察なしで、追加料金が発生しない正確な見積りを出してもらえます。時間がない忙しい方や、急な故障で見積りを急いで出したい方には大変うれしいサービスといえます。
③HP内の表示価格は工事費や保証などがすべて入ったコミコミ価格
一見安く思える施工会社でも、HP内の価格は商品代の記載のみしかなく、取付工事費や出張費、保証費などが追加でかかって、トータルで見ると高額になってしまう場合があります。
しかし、正直屋なら本体代、リモコン、取付工事費、既設機器の処分代、出張費、保証費の料金がすべてコミコミで記載されているので、よほどのイレギュラーがない限りは追加料金がかからず安心して申し込めます。
④電話、WEB(メール)、ラインで24時間受付
電話での依頼も可能ですが、お急ぎの場合はWEBかラインからの依頼がおすすめです。特にWEBなら、1分程度で完了する必要事項の入力をするだけで、すぐにやり取りを開始できます。
⑤施工後、無料で12年の工事保証がついてくる
施工後5年や10年の工事保証がついてくる施工業者は多いものの、正直屋で工事をすると無料で工事保証が12年ついてきます。また、希望すれば、製品保証会社による最長12年の有償商品保証をつけることも可能です。
給湯器の寿命は10年程度と言われていますが、商品や使用状況によっては使用後数年でも故障する可能性もあるので、長期間の保証がつけられるのは非常に安心感が高いといえます。
⑥100種類以上の商品の中から適切な給湯器を提案してくれる
給湯器交換時に困ることの一つとして、どの給湯器を選べばいいか分からないということが挙げられるのではないでしょうか。正直屋では、見積り時に現在使用している機種を伝えると、適切な後継機を紹介してくれるので、給湯器の知識がなくても安心です。
またこれまでとは違う仕様の商品や、希望の性能などがあれば、見積り時に伝えると希望に沿った商品も紹介してもらえます。主要なメーカーの商品が100種類以上揃っているので、納得のいく一点を探すことができるのもうれしいポイントです。
⑦多様な支払方法を選べる
支払方法は、銀行振り込み、クレジットカード決済、コンビニ払い、ショッピングローンなどから選べます。急な故障などで現金が準備できない方でも、クレジットカードやコンビニ払いを選べば、後から落ち着いて支払いができるので安心です。


会社HP内では、下記のようによくある質問に回答していましたので、参考に掲載します。
Q.即日対応してくれますか?
A.即日対応は可能です。
ただし、在庫状況や対応エリアによってはご希望に沿えない場合がございます。
在庫がない商品についても、できる限り早くご対応できるよう努めておりますので、お急ぎの際は、お気軽に正直屋までお電話ください。
Q.私の家はお店を出されていない地域にあるのですが、来ていただくことは出来ますか?
A.店舗の有無に関わらず、ご対応可能です。
お電話・メールにてご連絡いただけますと詳細なご案内が可能です。
Q.訪問後に、追加費用が発生することはありませんか?
A.お客様から施工状況をお伺いし、お写真をご提供いただければ、追加費用のない正確なお見積もりをご提示いたします。
※万が一、現地調査が必要と判断された場合でも、事前にご説明・ご了承をいただかない限り、追加費用をご請求することはございません。どうぞご安心ください。
Q.正直屋の製品保証は、御社独自の保証ですか?
A.正直屋の製品保証は、第三者による社外保証となっております。
万が一修理が必要な場合でも、保証会社を通じてメーカーへの手配が行われるため、安心してご利用いただけます。
また、工事保証も充実しておりますので、施工後もご安心ください。
Q.施工日はこちらの希望を伝えることはできますか?
A.ご成約後、最短の施工日をご案内いたしますが、もちろんお客様のご都合を優先して日程を調整させていただきます。
お気軽に、ご希望をお申し付けください。
Q.設置工事をお願いしていますが、当日の天候が悪そうです。予定どおり工事は実施されるのでしょうか?
A.強風や大雨、台風などの天候不良により、設置工事の安全が確保できない場合や、自治体から警戒情報が発令された場合には、誠に恐れ入りますが、工事を延期させていただくことがございます。
Q.スマホやパソコンの操作が不得意で、写真の送り方がわかりません。別の方法で対応してもらうことはできますか?
A.正直屋ではメール対応難しい場合LINEやヒアリング対応をさせていただいております。
また、内容によっては現地調査を行うことも可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。
※一部エリアでは現地調査が難しい場合もございます。あらかじめご了承ください。
引用元:正直屋


正直屋のデメリット
正直屋のデメリットは、下記になります。
①全国対応ではない
正直屋の対応地域は2025年8月現在、36都道府県に限られています。北海道から鹿児島まで支店が点在しているものの、対応が難しいエリアがあるのも事実です。
ただし、対応エリア外であっても近隣の支店から作業員を派遣してくれる場合もあるので、急な給湯器の故障などでお困りの方でも、一度相談してみるのを推奨します。
②工事実績数が公表されていない
正直屋は給湯器の工事実績数が公表されておらず、どの程度の実績があるかの確認が出来ません。ただ、創業の2009年以降、精力的に活動してきたのは事実のようで、グーグルマップやみん評をはじめ多くの口コミがネット上で確認できます。

正直屋の口コミ、評判
当サイトに寄せられた口コミは下記になります。
その他「正直屋」の口コミ・評判を、インターネット・グーグルマップ・SNS(ツイッター)・2ch(5ch)・yahoo知恵袋で探しました。
※評判・口コミは個人の過去の感想であり、現在の対応の良悪を示すものではありません。口コミ追加もしくは削除依頼をご希望の方は、お手数ですが幣サイト問い合わせフォームよりお願いいたします。
正直屋の良い口コミ、評判
正直屋のサービスに関する良い口コミ・評判を、抜粋して紹介します。
良い口コミは大きく分けると、「安い」「高度な施工技術」「作業が早い」「親切かつ臨機応変な対応」が多くありましたので、ご紹介します。
【良い口コミ、評判】安い
①地元の業者より8万円安かった
約15年使用したガス給湯器を交換しました。
テレビCMの通り参考程度に見積を依頼しましたが同型同機種で地元業者より約8万円・他ネット見積業者より約3万円安かったです。
工事・清掃・保証・工事日時も完璧でしたね。
こちらのクチコミを見て不安の中での依頼でしたがクチコミで脅かされ分結果は大満足でした。(笑)
ありがとうございました。引用元:グーグルマップ(正直屋 愛知本社)
②他の業者より10万円以上安かった
18年目の給湯器、約2年前くらいからリモコンパネルの表示が消えたして、操作出来ない事もあり、メーカーにも来てもらったりしたが、10年超えると部品が無いとか言われました。
まだお湯は出るのに。だけど、13年超えると突然壊れる事もあると脅されながら使ってました。
ホームセンターや家電屋にも見積依頼。
戸建てで元々16号の給湯器。買い換えにあたり16号か20号か悩んでる中、ある業者から20号にするならガス配管工事を勧めると言われました。そうすると別途工事費も掛かる。
それはかなりの高額。
現在の給湯器は、エコ機能な物になってて22〜30万と言う見積も頂きました。
そんな時に、友人も給湯器を検討してると聞いて、正直屋さんに見積したら、すぐに見積出してくれて、安かったと聞きました。
それならと、試しに正直屋さんのサイトから見積しましたら、今まで使ってたメーカーの機種で見積出して頂き、どの店舗よりも10万以上安い見積でした。
でも工事は混んでて、待たされるんだろうなーと思ったら、いつが良いですか?とメール頂きまして、翌週の日程をいくつか入れましたら、在庫確認後希望通りの工事日になり、びっくりしました!
何処か、ネットでのやり取りの会社なんて!という冷めた気持ちで居ましたが、現地確認で来られた工事業者も凄く丁寧に説明とこちらの懸念点にも答えてくれて、安心しました。
工事も丁寧で、1時間くらいかな?あっという間に終わりました。
いろいろとお金が出る時期だったので、助かりました。
次回利用するにも10年以上先になりますが、絶対に最初に見積取らさせて頂きます!引用元:グーグルマップ(正直屋 愛知本社)
③メーカーに依頼する価格の半額だった
突然お湯が出なくなり、ノーリツに修理を依頼しましたが、3箇所部品を変えないとならないと言われました。
修理5-6万円、交換だと50万円位との事。
すぐに正直屋さんに見積もりを依頼しました。
メーカーの半分の見積もりをもらい即お願いしました。
暑い毎日とは言えお湯の出ないシャワーは無理です。数日銭湯のお世話になりましたが3日目には交換工事に来てくださいました。
迅速な手配の上、作業員さんもとても気持ちよく丁寧に対応してくださいました。
ありがとうございました。引用元:グーグルマップ(正直屋 愛知本社)
【良い口コミ、評判】高度な施工技術
①厄介な設置場所でも対応してくれた
昨年12月に突然エコキュートが不調になり、使用年度もかなりだったので、費用面を考慮し修理を断念、新品への交換をやむなく選択しました。
4社に見積もりを依頼し、旧製品が厄介な場所に設置されていたのでそのうち1社には工事自体を断られ、残りの中で費用・対応(施行日までの早さ含む)とも良かったのでこちらに決めました。引用元:グーグルマップ(正直屋 愛知本社)
②高所・飛び出た場所の設置も快く引き受けてくれた
10年使用した給湯器をこちらで交換しました。
設置位置が2階のベランダから出た場所で、他社では断られ正直屋さんでは快く引き受けて下さり助かりました。
設置して下さった作業員の方もキビキビとした職人さんで非常に好感を持ちました。また交換する際はお願いしようと思っています。
ありがとうございました。引用元:グーグルマップ(正直屋 愛知本社)
③天井型の取り付けも問題なくしてくれた
ガス給湯器を交換設置していただき、コスパは仙台でもトップクラス。プロフェッショナル意識は高く 担当者も親切丁寧と好印象を受けました。その後ミストサウナを検討し当初仙台ガス会社
関連の会社に相談したところ、天井型も壁掛け方も取り付け不可能と言われたため、正直屋仙台泉店に相談しました。
すると、問題ないとのこと、なんと泉店の正直屋さんは大工さんでもあり、天井型も問題ないとのこと、早速お願いし設置していただきました。設置後は家族そろってミストサウナ。
寒くなっても暖房機能があるため更衣室も温まり快適なサウナライフを家族全員享受しています。
我が家の女性軍には美容にも良いとのことで大好評です。引用元:グーグルマップ(正直屋 仙台泉店)
【良い口コミ、評判】作業が早い
①午前中に工事が終了した
以前のエコキュートの給湯器が 急に故障したので連絡したらすぐ見積もりしてすぐ 取り付けに来てくれました。 朝9時に来てくれて 昼12時までに終わって綺麗に掃除して片付けて帰ってくれました。 使い方の説明も親切で 助かりました。
引用元:グーグルマップ(正直屋 愛知本社)
②開始から終了まで80分程度だった
無事に給湯器工事が終了しました。
正直屋 篠崎店にて施工。
開始から終了→確認まで80分弱
丁寧な対応には好印象。
290k弱の請求金額。いっぱい稼がないとね。#給湯器交換#正直屋#正直屋篠崎店#東京エコポイント pic.twitter.com/sXcu6rXF3D— ふうまの親父 (@icA8rkMfSqoJaFQ) February 16, 2025
③30分程度で設置してくれた
金額は安いし、設置日時もこちらの都合に合わせてくれて、さらに設置時間も30分くらいでした。
大変満足です。引用元:グーグルマップ(正直屋 愛知本社)
【良い口コミ、評判】親切かつ臨機応変な対応
①連絡した当日に代替機を付けてくれた
当方、美容院をしており朝から突然給湯器が壊れ営業が出来ず困っていましたが同じ尼崎市内であれば当日に代替えを設置してお湯を出せるように手配していただけるとのことで大変助かりました。
作業も短時間で手早くしていただき当日に営業再開することが出来ました。
11年使った給湯器は新しいのを発注していただき
後日、取り替えていただく予定です。
この代替えのサービスは同じ尼崎市内で営業されている美容院や他業種の方も必見ではないでしょうか?
美容院では生命線となる給湯器を最小限の損失で
抑えることが出来、非常に助かりました!引用元:グーグルマップ(正直屋 尼崎店)
②帰宅時間に合わせて事前に外作業を始めてくれた
エコキュートが壊れ、数社に見積もり依頼しました。対応が早く、在庫も少しあり、すぐに修理していただけるとのことで、他社の1番安い所は、だいぶん待つので、正直屋さんにお願いしました。2人の作業でテキパキと早く工事していただきました。最初仕事に行くので昼からがいいと伝えたら、午前中は外の作業するので、昼帰宅したら中の作業しますと言って頂けて大変助かりました。ちなみに近所の方は1年前に正直屋さんに1番安かったから工事をお願いしたと聞いていたので、それも安心材料でした。あと、電話が苦手なので、LINEの見積もりもとても良かったです。ありがとうございました。
引用元:グーグルマップ(正直屋 愛知本社)
③工事後も電話でアフターフォローしてくれた
栃木県内から正直屋さんにエコキュート交換工事依頼しました、東京都内の工事屋さんが来てくれました
交換工事ありがとうございました! 金井さんでしたか、工事屋さんも大変親身に丁寧な仕事 感心しました、後に、電話をもらい 電気料金のことなどアドバイスもらいました!又
機会がありました宜しくお願い致しますm(__)m引用元:グーグルマップ(正直屋 愛知本社)
正直屋の悪い口コミ、評判
正直屋のサービスに関する悪い口コミ・評判を、抜粋して紹介します。
悪い口コミは大きく分けると、「施工者に力量差がある」「連絡が来ない」「社内連絡が出来ていない」「対応がいい加減」がありましたので、ご紹介します。
【悪い口コミ、評判】施工者に力量差がある
紹介されてエコキュート交換しましたが
対応の悪さにビックリしています。初めに予定していた日、道が通行止めになって(初めから通行止めになるのわかっていた)10:30までに到着予定が午後になり今日は行けませんと連絡がやっときた(こちらから何度も連絡をして。別日に設置したが軽く触れるだけで揺れる。
設置がグラグラだと伝えたら電話の対応した方が逆ギレ対応、やり直しに来たがその後 連絡してもつながらないし連絡もない・・・
その前も交換していない部品を請求してきたり、担当者を変えると上司が責任者になるというが、この上司からも一切連絡がこない引用元:みん評(正直屋)
値段安いがそれなり。
頼むの辞めたほうが良い。面倒なのか新品部品に交換せず古いゴム部品そのままだし
工事終了日に浴室の操作パネルが取れました…最低な会社だよ。
引用元:グーグルマップ(正直屋 愛知本社)
正直屋の、クチコミを知らずに見積もり依頼をしましたが、返答は早くて丁寧な回答が多い印象でした。
正直屋自体の評判を知って失礼ながら不安を問い合わせで質問させて頂きましたがお会いしてないからかと見積もりに自宅まで来てくれました。対応は良かったてますがカスタマイズされているハイエースを、見て少しドキドキしましたが。予定より早く給湯器を交換してくれて、交換時に給湯器のネジを、傷めたときもすぐに交換対応してくれました。後は何かあった時のアフターが良ければ良い業者さんかと思います後日、床暖房がつかなくて連絡
対応は早かったですが、原因はバルブの開栓忘れとホースの繋ぎ間違い
工事してから床暖房全部つかなくて、水の循環するバルブかなにか開け忘れでないか聞いたんですけど、うちでは来るまで原因分からないと、言われて…
素人でも推測着く原因でした引用元:グーグルマップ(正直屋 尼崎店)


口コミを確認すると、施工の技術はそれぞれ違い、一部の職人は丁寧な仕事をしていないように思います。
いちおう公式サイトでは施工事例が写真付きで多数掲載されており、グーグルマップの評価も平均4.1と高いため、この悪い口コミは「ごく一部の職人の技術力の低さ」によるものと思います。




もし施工中に何か気になった場合は、その場で施工者に伝えたほうが後のトラブルにならずに済む可能性が高いので、状況の写真撮影とお話することを推奨します。
もし間違えて違う場所にビス穴開けなどしてしまってもコーキングやパテで穴埋めできますが、できるだけ避けられるよう、工事前に「~~してほしい(場所・設置イメージ・汚さないよう養生して綺麗に施工ほしいなど)」の要望打合せは改めてしたほうが良いと思います。
【悪い口コミ、評判】連絡が来ない
概算見積もりを電話で依頼しました。
午前11時前に依頼しました。
何時になるかわからないけど午後には電話しますと言われました。 時間の約束はできないと言われました。今20時です。 電話きません。
お忙しそうですね。
でもこれでいいのですかね?引用元:みん評(正直屋)
とにかく連絡がない。
半導体不足等で給湯器の流通が滞っているのは知ってるが申込み確定から入荷まで3ヶ月、先方からの連絡は一度もなし。
工事予定時刻に来ない、遅延の連絡も当然なし。予定時刻から一時間後に問い合わせ電話をかけたら「確認後折り返します」とのことだったが更に30分以上連絡なし。
進捗問い合わせ時も含めて電話応対も悪い。もちろん二度と利用しないし、お薦めもしない。引用元:グーグルマップ(正直屋 愛知本社)
2022年11月に見積り依頼して施工してもらいましたが納得のいく仕上がりではなかったので再施工をお願いしましたが、連絡が来なくなりました。連絡を取っても日程調整しますねから一年経とうとしてます。連絡、調整、連絡、調整(笑)
年間数百件の予約があるんでしょうね(笑)
もう諦めてますが引用元:グーグルマップ(正直屋 枚方店)


連絡が来ないという悪い口コミがあります。これは、事務員・職人による連絡忘れ、連絡遅れによるものと思われます。このようなことが起こる理由は、大手の業者ほど繁忙期に多くの連絡が来て対応に追われている可能性が高いです。また、安い金額の業者ほど1日のスケジュールを過密に詰めがちなので、余裕がない可能性があります。


給湯器交換業者は時期によって忙しさが異なります。給湯器は雨水や湿度による故障や、真夏の高温の時期にお湯が熱くなりすぎるなどの不具合、真冬に給湯器自体が凍結してしまうなど、シーズンによって不具合が起こりやすいタイミングがあり集中しがちです。そのため、こういったタイミングは正直屋をはじめとする給湯器交換会社の需要が高まり、電話や連絡が付きづらくなる傾向があります。


【悪い口コミ、評判】社内連絡が出来ていない
窓口スタッフがコロコロ変わるので5回ほど同じメールをおくりました。
挙句に最初に出してもらった見積どおりだとできないと言われて、断念しました。
悲しいほど無駄な時間でした。
何が正直なのかわかりません。引用元:みん評(正直屋)
LINEで見積もりまではスムーズでしたが、
下見当日、待てど暮らせどこず、忘れていたという理由で4時間遅れてこられ、その日の予定はパー。
在庫があるか確認すると言われ、待っていたが2ヶ月経っても連絡がなく、こちらから再度連絡しても、既読スルー。
なのでもう一度連絡したところ、社内で情報共有ができておらずキャンセル扱いになっていたと言われ、2回目の下見に来られました。
それで追加料金は一切かからないので安心して下さいとLINEで送ってきていたのに、最後の最後に追加料金を請求してきて、了承しないと工事はできないと言われました。
極め付けに、正直屋から、工事後の機械の調子はどうか?という意味不明の電話がかかってきました。いやいや、まだ工事してませんけど???
最初の問い合わせから約3ヶ月経っているのに未だ交換できていません〜
値段は安いけど、こんな適当な会社には金輪際お願いしません引用元:みん評(正直屋)
15時前にフリーダイヤルに瞬間湯沸し器の見積もりの連絡をしたら折り返し返事しますと感じのいい対応をしてもらったが、18時になっても連絡はこず。18時半前にこちらから再度連絡すると別の男性の方が電話にでたがすいませんの一言もなく無言。こちらから見積もりはできているか聞くと出来ていると言うがまた無言。始めに伝えたことも引き継ぎはできておらず、その場で計算したのではないかくらいの大雑把な見積り。詳細聞く気もなれずすぐに電話切りました。信用できないなと思った。
引用元:グーグルマップ(正直屋 尼崎店)


特に繁忙期などは、多くの見積もり依頼が一気に入り、社内での連絡網がパンクしてしまっている可能性も考えられます。


顧客側が忖度するのはおかしいと思われる方も多いかもしれませんが、上記でご提案したコツで進めるだけでもやり取りのストレスが大幅に減る場合が多いので、正直屋に限らず、企業への問い合わせをする際はぜひ試してみてください。
対応がいい加減
まず初めにノーリツの給湯器をつけて欲しくてそれを伝えたところコロナの影響でノーリツ会社の現地生産がストップしてノーリツ給湯器は入手ができないためパロマの給湯器なら付けられると言われた。仕方なくパロマで話を進めて行ったところ
最初に見積もりで聞いた金額より徐々に値段が上がり、あげくの果てにはパロマ給湯器はつけられずに現在リンナイの給湯器で検討していると
こちらに何の相談もなしに勝手にいろいろ変更して、こちらが見積もりの提示やいろいろ問い合わせても全くレスポンスがなし。
工事日は既に決定した日にちをこちらは予定を組んで休んで抑えたにもかかわらず
前々日のこちらがかけた電話で工事はその日には間に合わないと言われ(まず工事の日にちが約束した日にできないことになった時点でまともな業者ならこちらに連絡をよこすはず、それもなしにこちらがかけた電話で初めてそのことを言われて唖然としました)この段階でどこの会社の給湯器がつくのかもはっきりせず、いろいろと写真を送らされたが、その写真を見た下請け業者にこれではつけられないと言われたと電話の向こうで平気でこちらに言う神経も信じられません。
全く話にならない業者です。
今まで関わってきた数々の業者の中で間違いなく最低の業者です。
値段は安いかもしれませんがどんな工事をされるのか不安になりキャンセルさせていただきました。
関わった時間を返せと言いたいです。
正直と言う名前が空々しいくらい、いい加減な会社だと思います。
正直屋という名前の看板を背負っているならば
もっと社名に自信と誇りを持って真摯に誠実な対応をされてはいかがなものかと思います。
やりとりした時間が全く無駄になりました❗️引用元:グーグルマップ(正直屋 愛知本社)
1.頼んだ型番ではないものが納品されました。型番変更するなら事前連絡が欲しかった
です。変更不可との事でした。
2.振込日が過ぎた請求書が届きました。
3.納品日の事前連絡をお願いしましたが、ありませんでした。
購入前の電話対応はとてもいいですが、途中担当者が変わりました。引用元:グーグルマップ(正直屋 長崎店)
見積対応がメールでした。
なかなかメールの返信がなかったので、なにかの不具合かと思い2回見積申請をしました。
その後、2通の見積が返ってきました。
金額に大きな差がありました。
担当者によるものなのか、随時の在庫の具合なのかわかりませんが、そんな事がありました。引用元:グーグルマップ(正直屋 愛知本社)


メーカーや機種が二転三転する、型番が勝手に変更されているという口コミがありました。基本的には、見積に型式は掲載しており、一般的な選定では同機種もしくは後継機種になると思います。ただ、後継機種がない場合はグレードダウンになる可能性がありますので、注意が必要です。


見積取得時には「グレードダウンしていないか」「既設給湯器との違いは?」を確認したほうが、トラブルを避けられる可能性が上がります。
また見積金額が時々によって違うのに関しては、営業担当者それぞれに値引きを含めた価格設定の裁量があるのかもしれません。
不信感を抱かれるのは当然ですが、相見積もりをとって値引き交渉をするのがスタンダードな業界なので、担当者によって掲示価格が違うというのも起こりえます。
そのため、こういったトラブルが起きていない場合でも、正直屋以外に数社見積もりを取って価格交渉されるのをおすすめします。
正直屋の見積もり価格。なぜ安い?補助金は使える?
「正直屋」の安さの理由や、実際にどの程度の金額で取り付けが出来るのか気になりますよね。
ここでは、「正直屋」で人気がある給湯器とエコキュートの種類と金額、安さの理由、あわせて補助金の使用は可能かを解説します。ご利用前に、ご確認ください。
正直屋の給湯器交換工事の金額
それでは実際に、正直屋で給湯器の交換工事を依頼するとどのくらいの金額がかかるのでしょうか。具体的に、正直屋で人気のある6機種を表にまとめましたので、ご参考ください。
メーカー | 型式 | 機能、保証 | 工事費込価格(税込) |
パロマ | FH-1613SAW-1 | 16号/オート/追焚つき/壁掛け/工事・製品10年保証 | 総額 133,800円(税込) |
パロマ | FH-1613SATL-1 | 16号/オート/追焚つき/前方排気/工事・製品10年保証 | 総額 155,400円(税込) |
ノーリツ | GT-C1672SAR BL | 16号/オート/追焚つき/据置/工事・製品10年保証 | 総額 157,800円(税込) |
ノーリツ | GT-C2472SAW BL | 24号/オート/追焚つき/壁掛け/工事・製品10年保証 | 総額 169,800円(税込) |
ノーリツ | GTH-2454SAW3H BL | 24号/オート/暖房機能/壁掛け/工事・製品10年保証 | 総額 226,800円(税込) |
リンナイ | RUFH-A1610SAW2-3(A) | 16号/オート/暖房機能/壁掛け/工事・製品10年保証 | 総額 228,400円(税込) |
上表のように、どのメーカーも金額としては商品代、工事費、処分費などすべてコミコミで、10~25万円程度で工事が可能です。商品の値引き率でいうと、定価の72~85%オフと、かなり値引きしている金額になります。
この金額で商品と工事の10年保証がすべての商品についているので、大変良心的な価格と言えます。
正直屋のエコキュート交換工事の金額
エコキュートの交換工事の金額をご紹介します。給湯器と同じように、正直屋で人気のある6機種を表にまとめましたので、ご参考ください。
メーカー | 型式 | 機能、保証 | 工事費込価格(税込)※補助金適用後価格 |
パナソニック | HE-S37LQS | 370L/角型/フルオート/通常水圧/工事・製品10年保証 | 総額 280,000円(税込) |
三菱 | SRT-S377 | 370L/角型/フルオート/通常水圧/工事・製品10年保証 | 総額 299,000円(税込) |
ダイキン | EQN37YFV | 370L/角型/フルオート/通常水圧/工事・製品10年保証 | 総額 337,000円(税込) |
コロナ | CHP-37AZ1 | 370L/角型/フルオート/通常水圧/工事・製品10年保証 | 総額 274,000円(税込) |
パナソニック | HE-S46LQS | 460L/角型/フルオート/通常水圧/工事・製品10年保証 | 総額 310,000円(税込) |
三菱 | SRT-S467 | 460L/角型/フルオート/通常水圧/工事・製品10年保証 | 総額 322,000円(税込) |
光熱費の削減が期待出来るため、エコキュートに交換したいと思われる方もいると思いますが、一般的に、給湯器と比べるとエコキュートは高価なものになります。通常であれば、商品代だけで20~70万円程度かかりますが、正直屋で交換工事を依頼すると、工事費込みで40万円前後で工事が可能です。
そこから商品によっては、エコキュート補助金を受けられるものもあり、補助金適用後は30万円前後の負担額となるのでお悩みの方は、一度相談されるのがおすすめです。
正直屋、なぜ安い?
上記の項目でご紹介した通り、正直屋での交換工事が安いのはご理解いただけたかと思いますが、なぜこの良心的な金額で交換工事が出来るのでしょうか。何か良くない理由があるのではないかと心配になる方もいると思います。

正直屋が安い価格でサービスを提供できる理由を調べたところ、下記の2つがありました。
1つ目は、メーカーから商品の一括仕入れをしている点です。ディスカウントストアなどを想像していただければわかるように、同じ商品でも少量で仕入れるより、大量に仕入れる方が仕入れコストを下げられます。正直屋ではその効果を利用して、良い商品を安価で提供できています。
2つ目は、デジタルツールの活用です。業務の効率化を進める事で不要な人件費が削減でき、その分のお客様負担が減っています。
この2つの理由により、不必要な費用がかからず、最低限の価格で良い商品と良い技術を提供できています。不要な費用を省いているだけなので、商品や技術が他社に劣ることはないことが分かりました。
正直屋、補助金は使える?
エコキュートの項目でも触れたとおり、エコキュート補助金対象の商品を選ぶと6万円~13万円の補助金を受けられます。これは、個人では申請できませんが、正直屋は給湯省エネ事業者に登録しているので、正直屋で工事をすると申請が可能になります。エコキュートへ交換の際には、ご利用してみてください。
ただし、補助金には予算があり、予算の上限に達すると補助が打ち切りになってしまうので、エコキュートへの交換を検討されている方は早めの交換をおすすめします。
正直屋の実績。大丈夫?トラブルはない?
正直屋に依頼しようか迷ったとき、一番大事なのは実績の有無です。実績が多ければ多いほど、トラブルや設備の知見が多く安心できる材料になります。
実績はどうか、怪しい会社かどうか調べましたので、ご参考ください。
正直屋の実績
正直屋の実績をご紹介しますので、ご参考ください。
年間工事実績 | 不明 |
累計工事実績 | 不明 |
お客様満足度 | 不明 |
その他 | グーグルマップ口コミ評価平均:約4.1(2025年) <評価内訳> 本社:3.8(件数161) 札幌中央店:なし 仙台泉店:3.8(件数8) 江戸川店:4.3(件数8) 日野店:なし 横浜本店:3.6(件数5) 市川店:5.0(件数1) 松本店:1.0(件数) 岐阜南店:3.3(件数7) 各務原店:5.0(件数1) 尾張一宮店:4.0(件数2) 浜松中央店:5.0(件数4) 沼津店:なし 四日市中央店:5.0(件数5) 滋賀湖南店:なし 京都伏見店:4.1(件数13) 枚方店:3.7(件数3) 大阪鶴見店:3.8(件数9) 大阪西店:なし 八尾店:5.0(件数5) 姫路店:3.3(件数3) 伊丹店:3.8(件数8) 尼崎店:3.8(件数13) 川西店:5.0(件数1) 中神戸店:なし 奈良中央店:5.0(件数22) 直方店:4.9(件数10) 長崎店:4.4(件数21) 鹿児島中央店:4.7(件数21) |
正直屋の実績として明確な数字は公表されていないものの、
多くの口コミで「満足」「また利用したい」「他の人にも進めたい」というような声が多数寄せられていました。ただし、悪い口コミでもご紹介した通り、残念ながらトラブルが0というわけではありません。
一部の職人や、事務員の対応が未熟な場合があるのも事実です。こういった声に対して、正直屋からは改善していくと返信しているものも見られたので、今後の企業努力にも期待したいところです。
悪い口コミの項目でもお伝えしましたが、トラブルを最小限に抑えるためにも、見積もりは数社に依頼する、見積取得時には機種の詳細を確認する、工事前には細かな打ち合わせをするなどの対策が効果的です。
正直屋は怪しい?
結論から言うと、正直屋は大手会社が運営しており、特に問題のないサービスになります。ただし、グーグルマップの評価が高いため「怪しいのでは?」と考える人も少なくないです。
実際に各行政機関で正直屋のデータを照合したところ、特に怪しいところはありませんでした。
項目 | 評価 | 根拠詳細 |
会社概要 | ガス機器の交換を主としている(参照元:公式サイト) | |
運営形態 | 法人番号3180001151417で実在する会社(参照元:国税庁の法人番号検索) | |
正社員数 | 正社員数47名。代理店や契約社員の割合が多いと思われる(参照元:日本年金機構の厚生年金事業者検索) | |
工事実績 | 不明 | |
総合評価 | 安定して事業が続いており、サービス面に優れた優良大手サービス |
正直屋のよくある質問
正直屋に関するよくある質問について、回答していきます。
なぜこんなに安い料金で工事が出来るのですか?
正直屋では多くのお客様にご利用いただいており、商品をまとめて仕入れることで、仕入れ価格を抑えることができています。
また、デジタルツールを活用し、業務を効率化することで、コストの削減にも努めております。
その結果、お求めやすい価格でご提供が可能となりました。引用元:正直屋
ここまででも、何度かご説明したとおり、正直屋はメーカーから直接、大量に商品を仕入れているので通常の店舗よりも安く購入することが出来ます。合わせて、企業としてデジタルツールを活用することで不要な人件費を省き、さらに安さを追求できています。
それに加え、無料で工事保証が12年ついてくるので、競合他社に比べても非常に手厚いサービスと言えます。
在庫がない商品でも、正直屋にお願いするメリットはありますか?
正直屋では、メーカーから商品をまとめて仕入れているため、在庫がない商品でも通常より早くお取り寄せできる場合がございます。
また、納期や工事日程についてもできる限りお客様のご希望に沿えるよう、柔軟に対応させていただきます。引用元:正直屋
正直屋は主要なメーカーと提携しているので、普通にメーカーに依頼するよりも流通経路が整っており、比較的迅速に商品の手配が可能です。
商品が届かない場合でも、状況によっては代替機を一旦設置し、商品が届き次第、付け替えをしてくれる場合もあるようなので、お困りの方は一度相談されてみるのをおすすめします。
その他の質問(特殊工事/ガス給湯器の新設/エコキュートのタイプ変更)
まとめ:正直屋は、信用できる実績豊富なサービス
正直屋のメリット【10個】
- 会社は信頼できる!株式会社が運営し、専門資格保有者が29拠点で活動しています。
- 対応エリアが広い!36都道府県、対応可能。対応エリア外も連絡をすれば対応してくれる場合もあります。
- 年始以外の24時間、いつでも受付!突然の故障や、日中は忙しい方でも問い合わせしやすいのが魅力です。
- 即日対応可能!状況を写真で送るだけで最終見積りまで出し、工事担当者がすぐに駆けつけてくれます。
- 地域最安値に挑戦!メーカーから一括で仕入れるので、破格の金額で購入できる。
- 100種類以上の在庫から選べる!ノーリツやリンナイなどの主要メーカーの商品を100種類以上取り揃えているので、ピッタリの商品が見つかる。
- 価格表示が分かりやすい!ホームページ内の価格は工事費などもコミコミなので、想定外の追加料金の請求がほとんどない。
- 無料見積依頼は1分でできる!連絡先と使用中の給湯器の情報を記入するだけです。
- 全ての工事に12年保証がつく!あわせて、希望すれば有償で商品の保証も12年つくので長期的な目線で見ても安心です。
- 支払い方法を選べる!銀行振り込み、クレジットカード、コンビニ払い、ショッピングローンから支払方法を選べるので、手持ちがなくても安心。
正直屋のデメリット【2個】
- 全国対応ではない。2025年現在、北海道から鹿児島の36都道府県のみしか対応していません。ただし、近隣県などであれば対応可能な場合もあります。
- 工事実績が公表されていない。工事実績は2009年の創立以降、一度も公表されていません。ただし、多数口コミがあることから、多くの人に選ばれていると考えられます。
正直屋は、企業情報や口コミからも信頼できる企業と言えます。
工事実績は公開されていませんが、グーグルマップやみん評をはじめとする口コミもコンスタントに投稿されているので、着々と実績を伸ばしていると考えられます。
対応エリアは限られるものの、カバーしている地域は広く、対応エリア外でも状況次第では足を運んでくれるのは、融通の利く柔軟な会社である証拠です。
12年間無料で工事保証がついている点、安く早く工事をしてくれる点は、万が一施工不良が発生しても安心材料になりますし、家計にも優しいです。
給湯器を買い替える予定がある方、急な故障でお困りの方は、まずは無料見積り依頼の相談をおすすめします。

【1分】正直屋の申し込み方法(無料見積依頼のやり方)
無料見積依頼するやり方
無料見積ページを開くと入力する空欄や選択ボタンが出てきますので、ページの案内に従って行ってください。
①トップページの「見積りはこちら」ボタンを押す
まず、公式サイトに移動します。
上記トップページの、右上にある「メール問い合わせ」もしくは「無料お見積り」ボタンをクリックします。
②フォーマットの入力
表示されたフォーマットに沿って、まずは名前やメールアドレス、住所、電話番号の個人情報を入力します。
次に、使用している給湯器の品番、使用中の給湯器の状況、ガスの種類を入力します。
最後に具体的な質問や要望を入力し、個人情報保護についてのページを確認したら一番下の「確認画面へ」のボタンをクリックします。
③内容の確認後、データを送信
②で入力した情報が正しいか確認するページが出てくるので、内容に間違いがなければ右下の「送信」ボタンをクリックして完了です。
※万が一間違いがあれば、左下の「戻る」をクリックすると前のページに戻れます。