PR ガス給湯器交換業者の口コミ・評判

交換できるくんの口コミ・評判。独自の視点まとめ【ガス給湯器/エコキュート】

神戸ゆり

関西在住のライター。20代は様々な店舗で接客販売・人材管理を経験し、結婚を期に主婦兼フリーライターに。忙しく毎日を過ごす女性のこころに寄り添った、分かりやすく読みやすい記事を提供します。
X(旧Twitter):https://x.com/kanbeyuri
ーーー
>>運営会社のホームページはこちら
>>監修者のプロフィールはこちら
>>お得な情報満載!メルマガ登録はこちら

どうも。管理人のガスかえ太郎です。

交換できるくんは「最強のコスパ宣言!」「お手軽・スピーディ!」をキャッチフレーズにして活動しています。交換できるくんとは、おうちの設備を迅速に安く交換してくれる施工会社になります。

住宅設備交換のオールラウンダーのような会社ですが、実態はどうなのか調査しました。

この記事でわかること

  • 交換できるくん給湯器交換に関する悪い評判が僅かにあるが、一部の職人によるものであり、会社は改善に取り組んでいる
  • 交換できるくん給湯器の見積もりの割引率が良く、良心的な金額であり、商品と工事の10年保証がある
  • 交換できるくん支払い方法は現金、クレジットカード、銀行振込、楽天Pay、コンビニあと払い、かんたん分割払い(リフォームローン)でのお支払いが可能
  • 交換できるくんは給湯省エネ事業者に登録しているので、対象商品はエコキュートの補助金が受けられる
  • 交換できるくんは工事実績が年間5万件以上あり、グーグルマップ評価平均4.8と非常に高い

結論から言いますと、交換できるくんは住宅設備の交換実績が多くグーグルマップの口コミ評価は4.8と非常に高い業者です。

交換できるくんの公式ページをみる

給湯器交換業者を詳細比較したい方はこちらから↓↓

ガス給湯器交換業者おすすめランキング!【準備中】

ガス販売員キジ
ガス販売員キジ
私からすると、交換できるくんは信頼できるサービスです。幅広い住宅設備の工事を行っていながらも、丁寧な工事やサービスに定評がある上、交換できるくんで工事をすると商品と工事の両方に保証が10年ついてくるので、万が一のトラブルがあっても責任を取ってくれる会社といえます。

光熱費 削減診断

節約効果が一番高い方法を診断できます!

あなたにピッタリのサービスは?

一問目:住んでいる家は一軒家ですか?
二問目:ガスの種類はどちらですか?
二問目:ガスの種類はどちらですか?
三問目:ガス設備は何がありますか?
三問目:ガス設備は何がありますか?
三問目:ガス設備は何がありますか?
三問目:ガス設備は何がありますか?

診断結果

一軒家でプロパンガス(ガスコンロのみ)のあなたは・・・ プロパンガス会社変更サービスを利用することが、光熱費削減効果が一番高いです。プロパンガス会社変更サービスとは、ガス会社を複数社比較して見積、変更手続きしてもらえるサービスになります。特に「ガス屋の窓口」は全国対応、実績豊富、最王手で料金期待大、また充実したサポートがあるため人気です。 >>ガス屋の窓口の口コミ・評判はこちら

もう一度診断する

診断結果

一軒家でプロパンガス(ガス給湯器やガスストーブ)のあなたは・・・ プロパンガス会社変更サービスを利用することが、光熱費削減効果が一番高いです。プロパンガス会社変更サービスとは、ガス会社を複数社比較して見積、変更手続きしてもらえるサービスになります。特に「ガス屋の窓口」は全国対応、実績豊富、最王手で料金期待大、また充実したサポートがあるため人気です。 >>ガス屋の窓口の口コミ・評判はこちら

もう一度診断する

診断結果

一軒家で都市ガス(ガスコンロのみ)のあなたは・・・ 電気料金を見直すことが、節約効果が一番高いです。電力会社を一括比較する「エネチェンジ」は全国対応、実績豊富、最王手で料金期待大、また充実したサポートがあるため人気です。 >>エネチェンジの口コミ・評判はこちら

もう一度診断する

診断結果

一軒家で都市ガス(ガス給湯器やガスストーブ)のあなたは・・・ 電気料金を見直すことが、節約効果が一番高いです。電力会社を一括比較する「エネチェンジ」は全国対応、実績豊富、最王手で料金期待大、また充実したサポートがあるため人気です。 >>エネチェンジの口コミ・評判はこちら

もう一度診断する

診断結果

賃貸でプロパンガス(ガスコンロのみ)のあなたは・・・ 電気料金を見直すことが、節約効果が一番高いです。電力会社を一括比較する「エネチェンジ」は全国対応、実績豊富、最王手で料金期待大、また充実したサポートがあるため人気です。 >>エネチェンジの口コミ・評判はこちら

もう一度診断する

診断結果

賃貸でプロパンガス(ガス給湯器やガスストーブ)のあなたは・・・ 電気料金を見直すことが、節約効果が一番高いです。電力会社を一括比較する「エネチェンジ」は全国対応、実績豊富、最王手で料金期待大、また充実したサポートがあるため人気です。 >>エネチェンジの口コミ・評判はこちら

もう一度診断する

診断結果

賃貸で都市ガス(ガスコンロのみ)のあなたは・・・ 電気料金を見直すことが、節約効果が一番高いです。電力会社を一括比較する「エネチェンジ」は全国対応、実績豊富、最王手で料金期待大、また充実したサポートがあるため人気です。 >>エネチェンジの口コミ・評判はこちら

もう一度診断する

診断結果

賃貸で都市ガス(ガス給湯器やガスストーブ)のあなたは・・・ 電気料金を見直すことが、節約効果が一番高いです。電力会社を一括比較する「エネチェンジ」は全国対応、実績豊富、最王手で料金期待大、また充実したサポートがあるため人気です。 >>エネチェンジの口コミ・評判はこちら

もう一度診断する

札幌エリア限定!「プロパンガスかえたろう」で料金診断+ガス会社変更!
\「ガス屋の窓口」と提携!同サービス(「永久料金監視保証」「1年間返金保証」)/
\申込でギフト券1000円プレゼント!/
【プロパンガスかえたろうの特徴とは?料金診断申込みフォーム】

交換できるくんの運営会社情報・メリット・デメリット

交換できるくんの運営会社情報

運営団体名株式会社 交換できるくん
設立年月1998年11月13日
住所
本社:東京都渋谷区東1丁目26-20 東京建物東渋谷ビル
本社:東京都渋谷区東1丁目26-20 東京建物東渋谷ビル

大阪支店:大阪市北区中崎西2丁目4-12 梅田センタービル30F
大阪支店:大阪市北区中崎西2丁目4-12 梅田センタービル30F

札幌サービスセンター:北海道札幌市北区屯田6条12丁目7-12
札幌サービスセンター:北海道札幌市北区屯田6条12丁目7-12

仙台サービスセンター:宮城県仙台市青葉区愛子東4丁目4-23
仙台サービスセンター:宮城県仙台市青葉区愛子東4丁目4-23

埼玉サービスセンター:埼玉県川口市戸塚東3丁目33-1
埼玉サービスセンター:埼玉県川口市戸塚東3丁目33-1

千葉サービスセンター:千葉県船橋市海神町南1丁目1615-4
千葉サービスセンター:千葉県船橋市海神町南1丁目1615-4

横浜サービスセンター:神奈川県横浜市都筑区中川3丁目37-1
横浜サービスセンター:神奈川県横浜市都筑区中川3丁目37-1

名古屋サービスセンター:愛知県名古屋市守山区川宮町243
名古屋サービスセンター:愛知県名古屋市守山区川宮町243

大阪サービスセンター:大阪府豊中市穂積2丁目2-27
大阪サービスセンター:大阪府豊中市穂積2丁目2-27

広島サービスセンター:広島県広島市安佐南区八木7丁目5-29
広島サービスセンター:広島県広島市安佐南区八木7丁目5-29

福岡サービスセンター:福岡県太宰府市坂本1丁目6-22
福岡サービスセンター:福岡県太宰府市坂本1丁目6-22

従業員数従業員:154名 契約職人:236名(2025年3月末時点)
会社URL■公式サイト、運営団体https://www.sunrefre.jp/
■公式ツイッターhttps://x.com/koukandekirukun
■公式フェイスブックhttps://www.facebook.com/sunrefre.kitchen/
■公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/koukandekirukun/
■公式ピンタレストhttps://jp.pinterest.com/koukandekirukun/
■公式ユーチューブhttps://www.youtube.com/@koukandekirukun
■公式ウォンテッドリーhttps://www.wantedly.com/companies/dekirukun
対応エリア北海道地方:札幌市周辺の一部地域
※札幌エリアで現在お取扱いしていない工事(壁掛エアコン、天井エアコン、カップボード、エコキュート、内窓、他一部の工事)
東北地方:宮城県の一部地域
※東北エリアで現在お取扱いしていない工事(壁掛エアコン、天井エアコン、カップボード、ディスポーザー、内窓、他一部の工事))
関東地方:東京都23区全域・その他の一部地域、神奈川県の一部地域、埼玉県の一部地域、千葉県の一部地域、茨城県の一部地域、栃木県の一部地域、群馬県の一部地域、長野県の一部地域
※内窓の工事は一部地域限定
※軽井沢町で現在お取扱いしていない工事(カップボード、ディスポーザー、他一部の工事)
東海地方:静岡県の一部地域、愛知県の一部地域、岐阜県の一部地域、三重県の一部地域
※東海エリアで現在お取扱いしていない工事(カップボード・内窓・他一部の工事(東海エリア全域)、壁掛・天井エアコン(静岡県))
関西地方:大阪府の一部地域、兵庫県の一部地域、滋賀県の一部地域、京都府の一部地域、奈良県の一部地域、和歌山県の一部地域
※関西エリアで現在お取扱いしていない工事(カップボード、内窓)
中国地方:岡山県の一部地域、広島県の一部地域、山口県の一部地域
※中国エリアで現在お取扱いしていない工事(壁掛エアコン、天井エアコン、カップボード、内窓、他一部の工事)
九州地方:福岡県の一部地域、佐賀県の一部地域
※九州エリアで現在お取扱いしていない工事(天井エアコン、カップボード、内窓、他一部の工事(福岡エリア全域)、壁掛エアコン(福岡県北九州市))
その他取扱い商品:ガス給湯器、エコキュート、石油給湯器、食洗機、IHヒーター、ガスコンロ、レンジフード、浴室乾燥機、ディスポーザー、ガスオーブン、電気オーブン、壁掛けエアコン、天井エアコン、蛇口・水栓、トイレ、ウォッシュレット温水洗浄便座、洗面化粧台、カップボード、内窓・二重窓
有資格者の施工:ガス機器設置スペシャリスト、建設業許可 東京都知事(般-4)第138605号、登録電気工事業者 経済産業省大臣届出 第2022010号、東京ガス簡易内管施工登録店、大阪ガス簡易内管施工登録店 第K001326号など
正規販売店:ノーリツ正規販売店、リンナイ正規販売店、日立正規販売店

1998年にリフォーム店として設立した「株式会社サンリフレ」は2018年に「交換できるくん」に名称を変え、20年以上、数多くのリフォームや住宅設備の設置を行ってきました。

また、住宅設備ネットショップの先駆けとしても着々と実績を積み、現在ではほとんどの商品においてWEB上で工事日までのやり取りを完結させるシステムを構築しています。

HPのみならず、メディアへの露出も積極的で広報活動に非常に力をいれているのも特徴の一つと言えます。

過去の出演メディアは下記の通りで、様々な番組に出演しています。

【出演メディア一覧】
・東京新聞「まちビズ最前線」(2021年10月25日)
・テレビ朝日「報道ステーション」(2021年11月12日)
・広島ホームテレビ ニュース取材(2021年11月15日)
・フジテレビ「newsイット!」(2021年11月15日)
・北海道新聞 記事掲載(2021年11月15日)
・不動産経済オンライン 記事掲載(2021年11月30日、2022年3月3日)
・全国賃貸住宅新聞 記事掲載(2021年12月29日、2022年10月31日、2025年2月12日)
・住宅新報 記事掲載(2022年1月11日、2022年3月8日)
・テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」(2022年5月23日)
・TBS「がっちりマンデー!!」(2022年7月24日)
・ニュースイッチ 記事掲載(2022年9月6日)
・日本経済新聞 記事掲載(2022年9月15日)
・日本テレビ「news every.」(2022年9月21日)
・NHK「おはよう日本」(2022年11月11日)
・テレビ朝日「グッド!モーニング」(2023年3月7日、2023年6月19日、2023年11月13日)
・リフォーム産業新聞 記事掲載(2023年5月30日)
・日本テレビ「ZIP!」(2024年6月14日、2025年8月20日)
・ダイヤモンド・ホームセンター 記事掲載(2024年6月17日)
・TBS「THE TIME」「Nスタ」(2024年8月27日)
・フジテレビ「サン!シャイン」(2025年6月19日)
・日本テレビ「DayDay.」(2025年8月15日)
・日本テレビ「news zero」(2025年8月20日、2025年9月10日)
・日本テレビ「シューイチ」(2025年8月25日)

従業員数は154名、契約職人は236名と相当な数の人員を確保しており、それぞれの対応エリアに潤沢に人材がいきわたっていると考えられえます。

また、24時間365日、年中無休で受付してくれるため、休日や夜間など他店では対応が難しいタイミングで突然、給湯器が故障した場合も安心して問い合わせられます。

母さる
母さる
年間5万件以上も住宅設備の交換をしてるなんてすごい!これだけの工事をしてるなら、施工者の腕にも期待できそうね。

ココがおすすめ

・【運営会社】「株式会社交換できるくん」は1998年設立で20年以上もの間、多くの顧客に選ばれ続けているメーカーです。
・【運営会社拠点】本社、サービスセンター合わせて全国に11か所あり、比較的、幅広い地域に対応が可能です。
・【サービス実績】年間5万件以上の工事実績があり、年々着実に実績を積んでいます。

ココに注意

・【サービス対応エリア】対応県内でも対応エリアや対応商品が限られているので注意が必要です。

交換できるくんの公式ページをみる

交換できるくんのメリット

交換できるくんのメリットは、下記になります。

①メーカー一括仕入れで正規品を特価で提供

メーカーから商品を直接、大量に一括で仕入れ、ネット見積りを徹底しているので、一般に出回っている価格より安価に手に入れられます。そのため、交換する給湯器の種類によっては、破格の金額で提供できるのです。

②HP内の価格は本体価格+工事にかかる費用がすべてコミコミの表示

お願いする施工会社によっては、商品代の記載のみしかなく、一見安く見えても取付工事費や出張費、運搬費などが追加でかかって、トータルで見ると高額になってしまう場合があります。

しかし、交換できるくんならすべての料金がコミコミで記載されているので、よほどのイレギュラーがない限りは追加料金がかからず安心して申し込めます。

またネット見積りではあるものの、経験豊富な担当者が正確な見積りを出してくれるため、工事当日の追加料金が発生しません。万が一、商品が設置できない場合は無料でキャンセルも可能なので非常に安心です。

 ③「フェアプライス」の徹底で、いつ誰に依頼しても同じ低価格

交換できるくんは、値引きを前提とした価格設定をしておらず、HP内に記載している値下げできるぎりぎりの価格ですべての人に平等に提供しています。

依頼する企業によっては担当者によって値引き率が違ったり、交渉の手間がかかるのに対し、交換できるくんでは個別の値引きはしないので、不要な手間や運の要素を省け、安心安全に工事を依頼できるのが魅力です。

 ④主要給湯器メーカーのほとんどに対応

ノーリツやリンナイ、パロマをはじめ、パーパースやコロナ、長府製作所などの機種の工事に対応しています。HP内の商品一覧に、ご希望のものがない場合も在庫がある可能性があるので、一度問い合わせさせるのをおすすめします。

 ⑤Webからの依頼で24時間365日受付

交換できるくんではWebからの見積もり依頼を24時間365日受付けています。1分程度で完了する必要事項の入力をするだけで、すぐにやり取りを開始できます。

⑥商品も工事も10年の安心保証

通常、商品の保証は2年程度の交換業者が多い中、交換できるくんで工事を依頼すると商品も工事も保証が10年無料でついてきます。万が一施工不良があった際にトラブルになりにくいです。

 ⑦アフターサービス専用の窓口がある

保証が長くついていても、依頼するメーカーによっては修理やメンテナンスをするのに連絡が取れないというトラブルも少なからず起こります。

交換できるくんでは、そのような事態を極力避けるため、アフターサービス専用の窓口が設けられています。年末年始を除き、いつでもWEBや電話の依頼ですぐに対応してもらえるので非常に安心です。

 ⑧多様な支払方法を選べる

支払方法は、給湯器交換業者に多い現金払いはもちろん、VISAやJCBをはじめとする一部のクレジットカードや、楽天Pay、コンビニあと払い、かんたん分割払い(リフォームローン)、銀行振り込みから選べます。急な故障などで現金が準備できない方にもおすすめです。

母さる
母さる
とりあえず、電話連絡してみようかしら。
ちょっと待ってください。言い間違いや聞き間違いが起こると困るので、公式ページのお問い合わせページから連絡するのを推奨します。
ガス販売員キジ
ガス販売員キジ

会社HP内では、下記のようによくある質問に回答していましたので、参考に掲載します。

Q.現場を見なくて、写真だけで本当に正しい見積りができるのですか?
A.年間5万件超の工事を、ネットによる見積りからご注文をいただき行っております。また、業界パイオニアとして長年蓄積した、ネット見積りの実績とノウハウがございますので写真だけでの見積りが可能です。

なお、見積りには、写真とともに、現在お使いの設備の品番をお知らせいただいています。写真を拝見した時点で、不明点があれば、こちらから採寸や、追加の写真撮影をお願いし、確実な見積りをしています。

Q.本当に工事の当日に追加費用はないんですか?
A.いただいたお写真や事前の情報からご案内した見積り金額以上に、追加で費用をいただくことはございません。

事前に全ての料金の見積り金額をご提示することで、お客様に安心して住宅設備機器の交換工事をおこなっていただけるようにしております。

月にあっても1~2件程度のまれに起こることですが、設備交換にあたり、既存機器を撤去しなければわからなかった内部の状態の補修(例えば、トイレ交換にあたりクッションフロアを撤去したところ、床の下地が痛んでいて、お客様のご要望により補修を行う場合など)につきましては、ご相談の上、設備交換に必要な補修のための費用のご相談をさせていただく場合などがございます。

Q.商品の値引き率が良いのはなぜですか?
A.取扱量の多さと、正規品のみを取り扱う姿勢をメーカーから評価され、交渉によって低価格な仕入れが実現できております。同時に、当社はショールーム以外は無店舗で、出張見積りを行う営業マンを置かないなど、ITを駆使して中間コストを徹底的に省き、省いたコストを商品のお値引きとしてお客様に還元させていただいているためです。

また、当社はネット販売のパイオニアとして2001年から営業しております。長期間の営業実績を有しておりますので、メーカーからの信頼を得ており、当社ならメーカー正規新品新商品を特価かつ、安心してご購入いただけます。

Q.ホームページの金額より、もっと値引きしてもらえますか?
A.当社では担当する営業マンによる提供価格の変動や、お客様を見て値段を変えるといったリフォーム業界の慣習とは異なり、老若男女全てのお客様がインターネットを通じて、同価格・同クオリティのサービスを提供したいと考えております。

ホームページ掲載以上の値引きはいたしかねますが、商品の価格+工事の品質+商品を次に買い換えるまでのアフターサービス、アフターメンテナンス代をトータルで考えて、いかなる他社と比較していただいても、高い価値のサービスを提供しているという自信を持っております。ぜひ一度ご利用くださいますよう、お願いいたします。

Q.とても安く商品が手に入りますが、商品は正規品ですか?型落品や中古品ではないのでしょうか?
A.商品は、メーカーより直接仕入れている正規品です。さらに、メーカーでの商品の切り替え時期を除き、型落品は扱いません。また、中古品は一切取り扱いはございませんのでご安心ください。

引用元:交換できるくん

父イッヌ
父イッヌ
写真を送るだけで、追加料金がかからないレベルの見積もりを出してくれるのは本当にありがたいな。仕事が忙しくて、時間がないから助かるよ。
値引き交渉をしなくても安く売ってくれるのはうれしいわ。交渉が苦手でいつも不公平に感じてたけど、交換できるくんだったら気持ちよくお願いできそうね。
母さる
母さる

交換できるくんのデメリット

交換できるくんのデメリットは、下記になります。

①全国対応ではない

交換できるくんの対応エリアは大きく分けて、北海道、東北、関東、東海、関西、中国、九州の一部地域のみです。

HP内には、対応可能な詳細な市町村の記載もあるので、見積り前に一度確認されるのをおすすめします。

交換できるくんの口コミ、評判

「交換できるくん」の口コミ・評判を、インターネット・グーグルマップ・SNS(ツイッター)・2ch(5ch)・yahoo知恵袋で探しました。

※評判・口コミは個人の過去の感想であり、現在の対応の良悪を示すものではありません。口コミ追加もしくは削除依頼をご希望の方は、お手数ですが幣サイト問い合わせフォームよりお願いいたします。

交換できるくんの良い口コミ、評判

交換できるくんのサービスに関する良い口コミ・評判を、抜粋して紹介します。

良い口コミは大きく分けると、「安い」「施工者のレベルが高い」「対応が早い」「親切な対応」が多くありましたので、ご紹介します。

【良い口コミ、評判】安い

 ①家電量販店と比べて安かった

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】

ネットで見て、家電量販店と比べると随分お値打ちだった
【良かった点】

見積もりから依頼まで全てメールでのやり取りで、お店まで足を運ばなくても良い
【気になった点】

沢山の商品の中から、自分の家に合う商品を探したり、写真を撮ったり、サイズを測ったりと大変だったが、メールをするとすぐに返事があり、提案もしてくれるので安心感があった。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
初めは不安もあったが、見積もりから依頼までのメールでのやりとりもスムーズで、工事に来てくれた方もきちんとしていて、仕上がりにも満足。10年保証もありがたいので、今後もまたお世話になりたいと思った。
引用元:みん評(交換できるくん)

②型落ち商品が激安で買えた

昨年末にエコキュートを交換しました。
12月初旬に急にエラーが出てそれ以降一切お湯が出なくなりました。
慌ててネット検索して「交換できるくん」を見つけました。
エコキュートは高い買い物なのでとにかく価格重視で探しましたが、10年保証など工事もしっかりしていそうだったのでこの会社に決めました。
商品は型落ち品が激安で買えて本当に助かりました。
工事を心配していましたが、24日の日曜日に工事に来て頂き、工事担当者はとても感じが良く、仕事も丁寧で良かったです。
仕上がりもきれいで、室外機回りも掃除して頂き大変感謝です。
「交換できるくん」を選んで本当に良かったです。
また何か壊れたら依頼しようと思います。

引用元:みん評(交換できるくん)

 ③他社より15万近く安かった

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
だいぶ前に利用した事があり、コスパよく交換できたのでリピートです。一応他社にも見積もりとりましたが15万近く安く出来ました。

【良かった点】
値段が安かったのはもちろんですが、とにかくメールの返信が早くてストレスがなかったです。製品選びに迷いましたがすぐに見積もりを3種類作ってくださるなど施工日の決定まで早かったです。当日のエンジニアさんもサクサクと作業していただき質問等しても製品の知識もあり不安になる事が一切有りませんでした。
大雨の日の設置でしたが最後は着替えて家に入るなどとても気持ちの良い対応でした。
最後にゼロエミポイントの申請書類をまとめてメールで送ってくださりとても助かりました。そのまま送りすんなり承認されました、
迅速丁寧なサービスに溢れた会社だと思いました!

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
家のあちこち古くなってきておりますのでまてお世話になると思います!

引用元:みん評(交換できるくん)

【良い口コミ、評判】施工者のレベルが高い

 ①予定の4分の1の時間で工事が終了した

給湯器、浴室乾燥機、使えないわけではないが異音が続くことやエラー表示が出たままになっており、もう18年使っていていつ使えなくなるかもわからないので、半導体不足で時間がかかることも考慮して検討することにしました。
急いでいるわけではなかったので、在庫にこだわることなく5社で見積もりを取りました。
有名なところも含めて最終的に機種を絞りましたが、その中でも交換できるくんは見積もりも早く価格も1番安かったです。
また無料10年保証が付いているのも決め手となりました。
在庫がないことは確認していましたし、注文の際にも商品が確保できるまで数ヶ月かかる場合があることも連絡いただいていました。
メールだけのやりとりで不安かもしれませんが、他の4社も同じです。
支払い手続きしてからは、商品確保できるまで時間がかかるのは理解していましたので、放置で問題なしでした。
結局1ヶ月程度で商品確保の電話連絡があり、工事手続きもスムーズでした。
日程は本部の女性オペレーターからで、実際の工事の前日に再びメール確認ありました。
当日は工事業者より連絡があり、とても丁寧でした。
また前の工事が早く終わったので早めでもいいかとのことで、30分ほど早く来ていただきました。
スリッパ持参で丁寧な若いお兄さん2名で来られましたが、工事5〜6時間と伺っていたのですがなんと1時間半で終了。
見ていましたが手分けして作業し、手際が良かったです。
あまりにも早いので聞いたら、本部は長めに工事時間を取っており、場合によっては時間がかかることもあるそうです。機種や家の構造、配管作業が困難な場合があると数時間かかるとのこと。
操作説明や挨拶も丁寧で本当に良かったです。
地域や委託している工事業者によって、レビューが変わる気がしますね。
私は当たりだったと思います。

引用元:みん評(交換できるくん)

②1時間以内に工事が終了した

マンション施工時に設置されていたディスポーザーINAX DMPK-Pのモーターの自動スイッチが不安定で使用できなくなりました。この機種の修理サービスが既に終了しており、また以前も同一機種で同じトラブルのため本体一式を交換した実績があったので、より信頼性の高いメーカー・機種への交換を望んでいました。ネットを検索して「交換できるくん」での施工事例を調べると、フロム工業製ディスポーザーYS-8100の交換事例を多く確認できました。そこで交換可能性を含め交換できるくんのWebページから工事見積を依頼したところ、以前の交換作業時の価格と同程度の価格を無料10年保証を含めて確認できためYS-8100への交換施工を依頼しました。支払いについては、ポイントを貯められる楽天ペイ(楽天キャッシュ)を選択しました。2024年8月に交換作業をされた方は、元々の見積時間の約1/3の1時間以内で交換作業・使い方の説明・作業機材の撤去を完了させる等とても熟練された方でした。以前の機種との比較で粉砕時の音がとても静かなことと利用後にモーターが自動で停止する安全機能に満足しています。

引用元:みん評(交換できるくん)

③難易度の高い工事も問題なくしてくれた

見積や問い合わせなどの対応がとても迅速で丁寧でした。
給湯器とトイレのリフォームをして補助金申請をお願いしましたがそれぞれの担当者の連携もしっかりしていてストレスなくリフォームすることができました。
トイレの床は現状のフローリングを残したかったのですが他社では跡が残るからと反対されたので、ネットでどのくらいの跡が残るのかを確認して覚悟の上でお願いしましたが、当日は丁寧に作業していただき、床跡もまったく気にならない仕上がりでした。またリフォームする際はこちらにお願いしたいと思います。

引用元:グーグルマップ(交換できるくん 大阪支店)

【良い口コミ、評判】対応が早い

①問い合わせた翌日には返信が来た

近くのマンションに住む娘宅の給湯器が突然壊れた。そのマンションと同時期に建ったうちのマンションで17年間使用して来たので、うちの給湯器もそろそろ交換時期かなと不安に思い交換をしようと思いました。壊れてから交換をお願いすると、見積もり訪問やらで時間もかかる上に、取扱店の比較も出来ないし、寒い冬に壊れてしまうと大変なことになるので、まだ使えているうちに交換をしようと。ただ、浴室暖房乾燥機などのガス機器については、家電製品とは違い設置に関してはあまり知識がないうえに、特にマンション設置の製品なので、訪問のないまま見積もりから工事完了までスムーズに出来るかどうか半信半疑でした。何社かに見積もりをお願いしたところ事前に訪問されたところもあります。その中で交換できるくんの見積もりはとても迅速で翌日にはメールによる回答が有りました。比較すると機器の値段も工事費も安いので、思い切ってお願いすることにしました。マンション用の選定機種も的確で、工事に際しての近隣の駐車場料金や搬入経路など、気にしていた細かい注意事項も事前に全てWeb上で分かりやすく確認ができて、とても安心しました。
最も気になっていた工事担当者も、とても好感の持てるベテランの方が、本体機器の工事を終始手際よく丁寧に作業して頂きました。室内のスイッチ類の交換も綺麗に仕上げて頂き、全て安心してお任せする事が出来ました。現在使用していますが、何ら問題もなく、特に浴室暖房乾燥機は性能が上がって衣類乾燥もとても早くなりました。とても感謝しております。
引用元:みん評(交換できるくん)

②受付後、即返答があり工事終了まで5日しかかからなかった

今年11月上旬に購入後14年目になるエコキュートに不具合故障が発生。160リットル希望の風呂自動焚きが20リットル程度しか焚けない状態になってしまった。寒いので風呂に入りたいがお湯が足りずに使用出来ずに仕方なくシャワー使用にした。翌日、以前迅速に対応して貰った交換できるくんにネット見積依頼したらリーズナブル価格で即返答して頂き、今回もお願いする事にした。翌々日には注文決定して工事日時を決定して注文後5日間で新品に交換設置して頂いた。寒い季節、高齢者にとって自宅で肩までお湯に入れる事は何事にも代え難いそして有難い事なので迅速に対応して貰えて本当に感謝してます。

引用元:みん評(交換できるくん)

③工事日を1週間早めてもらった

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
ネットで検索して価格が安かったので

【良かった点】
給湯器の調子が悪く、連絡したところ3週間から1ヶ月待ちと返事がありましたが、調整してもらえ、2週間後に来てもらえました。
希望日を平日にしたのが良かったみたいです。
工事は手際か良く、予定の時間より早く終わりました。

【気になった点】
ネットで写真を送るだけで見積もりをしてもらえたので訪問がなく時間を選ばないのですが、スムーズに工事が出来るのか少し不安でした。

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
また利用したいと思います。
レンジフードとガスコンロの交換を考えてます。

引用元:みん評(交換できるくん)

【良い口コミ、評判】親切な対応

①適切な商品を一緒に選んでくれた

戸建てに住むことになってどのような給湯器を設置したら良いのか迷っていましたが、問い合わせをしたら様々な種類のなかから私の住まいに合った製品を提案してくれたのでとても助かりました。
また、事前に見積りや工事にかかる費用などもネットで教えてくれたので、安心してサービスを受けることができて良かったです。
更に工事費のなかには取り付けにかかる費用や給湯機の使い方の説明の費用もサービスのなかに含まれていたので追加で費用がかかることもありませんでした。
作業も短時間で終了しましたし、メンテナンス方法も分かりやすかったです。

引用元:みん評(交換できるくん)

②自分の家の様に丁寧に工事してくれた

ガス給湯器を交換しました。
故障したわけではなく、かなりな経年で不安要素があったので、、3社に見積もり取り、一番お安い「交換できるくん」とやり取りしました。
メールの返しも早いですし、質問にも丁寧に回答してもらいました。
何と言っても工事業者さんがとても良くて丁寧な工事と、「自分の家の工事をするつもりでやりました」と仰る人柄も安心感がありました。
10年保証も付いているし、良い業者さんにお願いしたと思っています。

引用元:みん評(交換できるくん)

③放置していた配管の不具合も解決してくれた

交換できるくん(大阪サービス部)にて給湯器交換の依頼をさせて頂きました。工事担当者の方についても丁寧な施工と共にプロ意識がとても高く、私たちも安心さが加わり結果的に設置工事料金も安さが際立ったと感じています。(確かに他社も更に安いところもありますが今回の工事は以前の業者の数年放置していた配管不具合のまずい対応をきちんと丁寧にフォローして頂いています) 次回もお願いしたい業者さんと感じています。

引用元:グーグルマップ(交換できるくん 大阪支店)

交換できるくんの悪い口コミ、評判

交換できるくんのサービスに関する悪い口コミ・評判を、抜粋して紹介します。

悪い口コミは大きく分けると、「施工者に力量差がある」「連絡が来ない、対応が遅い」「電話対応が良くない」がありましたので、ご紹介します。

【悪い口コミ、評判】施工者に力量差がある

見積りから工事まで一週間もかからず速やかでした。工事はガスコンロと給湯器で3時間ぐらいでしょうか。

ガスコンロの工事のとき、コンロ下の引き出しに工事のカスがたくさん落ちていて、仕方ないのでしょうが一言あった方が良かったかなと思います。カスがそんなに落ちるようなら何か敷いて工事するべきでは?と思いましたが他は丁寧に工事してくれてたと思います。
ガスコンロは満足してます。

給湯器は新しい割には思ったよりお湯が出るのに時間がかかるな~という印象で、ちょっと残念です。

ビルドインガスコンロ
パロマウィズナ 75センチ

給湯器
ノーリツGT-2470SAW-T BL(12A13A)[OS]

引用元:みん評(交換できるくん)

ちょっと初動が遅かったです。故障の修理を依頼したのですが、約束の予定時刻より1時間くらい遅れての到着でした。連絡した時に「少し遅れる」と聞いてはいました。でも具体的な見通しが持てなかったので、心証としては、遅かったなあという感じです。お詫びはしてもらいましたが、修理も疲れているのか、ダラダラしている感じでした。給湯器の部品が老朽化していて交換したみたいですが、修理前の説明は無く、全部済んだ後に言われました。交換は仕方ないと思いますが、事前説明が欲しかったです。直してくれて感謝していますが、ちょっとモヤッとしています。

引用元:みん評(交換できるくん)

クレームの鬼
クレームの鬼
すぐに来て安く工事をしてくれても、適当な仕事をされたらたまったもんじゃない!
たしかに、施工技術に差があると上手くいくか心配になるわね・・・。
母さる
母さる

口コミを確認すると、施工の技術はそれぞれ違い、一部の職人は丁寧な仕事をしていないように思います。

いちおう公式サイトでは、施工事例が写真付きで大変多く掲載されており、もとはリフォーム店だったこともあり、多くの優秀な施工者を自社で抱えていると宣伝しています。

あわせてグーグルマップの評価は非常に高いため、この悪い口コミは「ごく一部の職人の技術力の低さ」によるものと思います。

父イッヌ
父イッヌ
その一部の職人に当たったら、施工技術が雑なのか。その職人は避けたいなぁ。
たしかにそうですね・・・ただ判別はできないので、できるだけ工事立ち会いして確認するしかないかもしれません・・・。施工技術が雑な職人は(どこの会社も)一定数存在するので・・・。
ガス販売員キジ
ガス販売員キジ
父イッヌ
父イッヌ
どうしよ。違う会社に依頼しようかな。でも実績のない会社の方が、もしかして危険かなぁ・・・。
どうですかね。私だったら総合的に良い口コミが多い会社(交換できるくん)にお願いするほうが無難と判断します。あと、いちおう安心できる理由の一つに、「ガス機器設置スペシャリスト」「建設業許可 東京都知事(般-4)第138605号」「東京ガス簡易内管施工登録店」等の資格を持った施工者が工事担当してくれる点があります。できるだけ施工技術を一定水準に保てるように、会社として取り組んでいるように思います。
ガス販売員キジ
ガス販売員キジ

もし施工中に何か気になった場合は、その場で施工者に伝えたほうが後のトラブルにならずに済む可能性が高いので、状況の写真撮影とお話することを推奨します。
万が一、間違えて違う場所にビス穴開けなどしてしまってもコーキングやパテで穴埋めできますが、できるだけ避けられるよう、工事前に「~~してほしい(場所・設置イメージ・汚さないよう養生して綺麗に施工ほしいなど)」の要望打合せは改めてしたほうが良いと思います。

【悪い口コミ、評判】連絡が来ない、対応が遅い

注文しても、予定や進捗のメールが来なくなります。単価が安いモノだからなのか放置されます。
きっといま部品が不足して一生懸命作って下さってるとこなのだろう~と思いながら最長の2ヵ月が過ぎ、その後もメールはなく、、3ヵ月目に来たと思ったら『申し込み完了してない可能性あり確認してほしい』という内容。。ただ忘れ去られてたのだろうけど、あんまりな言い訳に呆然です。コールセンターにキャンセルの連絡したら『あと2週間で行けますがキャンセルでいいですか?』って。。待ってる間にコロナ流行りだすし、家族や職場の人には代用のカセットボンベをずっと買って使って、高くつくのにバカみたいとバカにされ。。大損害です。やや割高のガス会社でウェブ注文したら最短で予定が決まり一安心です。
今回はとても誠実そうなウェブに期待したのが失敗でした。壊れてお困りの方が私のようにつらい思いをされないことを願い書かせて頂きました。

引用元:みん評(交換できるくん)

お問い合わせ・お見積りのページから見積依頼を実施したが、返信がなかった。記載事項も多く結構手間が掛かり、写真もアップロードして申し込んだのだが、返信がなかった。工事できないなら出来ないで構わないので、「無理です」の返信ぐらいあっても良いのかなと思いました。並行して依頼していた別の2社からは返信が届き、そちらと契約しました。残念です。

引用元:みん評(交換できるくん)

タイトル通り半年待ったガス給湯器は、無事に交換してくれた。
交換前に多発したエラー173が再発したので本部に相談すると職人も来てくれて配管や取り付けに異常なく、家の中の配管は設置業者の問題と説明されメーカーに連絡。メーカーより派遣された業者が来る前に床下に潜り暖房パネルからの水漏れを視認し画像も取り業者に説明し1系統停止して欲しい旨を伝え見積返事待ち10日待ったが連絡ないので仕方なく交換できるくんに相談し折り返し連絡を1週間待ったが連絡なし。結局、自分で部品調達して修理完了しました。
交換できるくんも積水ハウスも金額の張らない作業には興味がないみたいで、全くあてにならない。

引用元:みん評(交換できるくん)

3か月も待たされたり、返信がなかったりしているのか!
おじじ
おじじ
ガス販売員キジ
ガス販売員キジ
音沙汰がないのは完全に担当者が電話し忘れている気がしますね・・・。これはマンパワー不足によるものの可能性が高いです・・・。

連絡が来ない、対応が遅いという悪い口コミがあります。これは、事務員・職人による連絡忘れ、連絡遅れによるものと思われます。このようなことが起こる理由は、大手の業者ほど繁忙期に多くの連絡が来て対応に追われている可能性が高いです。また、安い金額の業者ほど1日のスケジュールを過密に詰めがちなので、余裕がない可能性があります。

父イッヌ
父イッヌ
じゃあ、少し高い業者にお願いすれば時間通り来てくれるかな。
それは分からないです!金額が少し高くても余裕のない日程調整をしている可能性もあります。「高い=サービスが良い業者」とは限りませんので、ご注意ください。
ガス販売員キジ
ガス販売員キジ

給湯器交換業者は時期によって忙しさが異なります。給湯器は雨水や湿度による故障や、真夏の高温の時期にお湯が熱くなりすぎるなどの不具合、真冬に給湯器自体が凍結してしまうなど、シーズンによって不具合が起こりやすいタイミングがあり集中しがちです。そのため、こういったタイミングは交換できるくんをはじめとする給湯器交換会社の需要が高まり、電話や連絡が付きづらくなる傾向があります。

母さる
母さる
うーん、じゃあ結局何を判断材料にすればいいんだろう・・・。
スケジュールの過密さは時期によりますし判断できず、現場が長引いて対応が遅れることはあり得ます。大事なのは、できれだけ早く対応できるような在庫を持っていたり、提携している職人を多く抱えているかどうかだと思います。そういう意味では、交換できるくんは大手なので他業者よりも有利だと思います!
ガス販売員キジ
ガス販売員キジ

【悪い口コミ、評判】電話対応が良くない

安いとこだから選んだわけでなく、検索でひかかったとこ2件くらいからホームページが見やすいとこに決めました。めんどくさがりなので、あれこれ検索してもあまり気にせず。
結論からゆうと、きちんと高いとこにすれば良かった。
最初だけ電話で後は大切な日程もメール、電話は忙しそうで早口、質問するとウザそう、日程を向こうから指定され、違う日を尋ねるとウザそう。
その時点でやめようとしたけど、最短日程が空いたからと入れてもらい、確定(約束)してから時間はギリギリじゃないとわからないと。それなら断ったのに。いつでもこっちは暇みたいな感じで、やってあげます感が凄い。実際の工事もつっけんどん、来たついでに他の水道下にヒビかあり、これは工事したほうがいいかと聞いたら、別の箇所の助言はしないその箇所の工事約束してからとか。いや、普通そんなんやないやん、来たときに色々聞いたら教えてくれるやん。
多分、安いからと決めたらえらいことに。
まぁ、仕事の出来は、普通ですかね。
2度と頼まない。

引用元:みん評(交換できるくん)

電話応対が悪く利用に至りませんでした。

まずこちらの希望日に空きがない場合、新たに希望日を出せなく●日は?と言われて無理だとゆーと、不機嫌になる。
やっと工事日決まったかと思いきや、時間は2日前にメールすると....工事日だけ抑えられたから結局1日空けておかないといけない。断りにくい流れを作られます。
クレジットカード決済を登録しましたが、現金ではらいますと言うと、最初の登録がクレジットカードだからまた登録しなおしになるんで....と、またまた不機嫌。
他より安いから、丁寧さもなく融通利かない。
次は高くても他にします。

引用元:みん評(交換できるくん)

見積りをお願いしました。
メール応対に関して分からない事があったので、サポートセンターに連絡しました、営業の方が出ましたが見積りくれた担当はいつも休み、代わりに応対してもらった方が2人いたのですが、どちらの方も応対最悪でした。本当に感じが悪くて気分悪くなりました。
今後のメンテナンスの事を考えても嫌だし、この営業にお金払うのも嫌なので別のところに頼む事にしました。

引用元:みん評(交換できるくん)

忙しいのか何なのか知らんけど、もう少し親切にしてくれてもいいんじゃないか?
クレームの鬼
クレームの鬼
父イッヌ
父イッヌ
これは事務員さんの問題な気がするけど、どうなんだろう。

電話対応が良くなく、日程の調整や質問をすると面倒そうに対応されたという口コミがありました。

基本的には、希望日に沿って工事日の設定をしてくれるようですが、一つ前の項目でもお伝えした通り、繁忙期にはどうしても都合のいい日程に調整が出来なかったり、時間の設定がぎりぎりになる場合もあるようです。

母さる
母さる
そうだとしても、あまりに愛想が悪いとさすがに気分が悪くなっちゃうわね。
おっしゃる通りですね。ほんの一部のスタッフの態度とはいえ、一気に企業イメージが悪くなるのは間違いないですね・・・。こういった口コミに対し、企業側は改善をするというコメントを返していますので、今後の対応に期待したいところではあります。
ガス販売員キジ
ガス販売員キジ

またこういったトラブルを極力避けるためにも、可能な限りWEBでの問い合わせをおすすめします。繁忙期は特にスケジュールの調整に時間がかかり一度の連絡で完結しなかったり、多くの電話を素早くさばく必要があるため早口で対応されたりする可能性があるからです。

その点、WEBでの問い合わせの場合、お互いに伝えたいことを一気に伝えられることが出来、不要な待ち時間や言った言わないのトラブルを避けられます。こういった理由から、可能であればWEBからの連絡の方が安心といえます。

交換できるくんの公式ページをみる

交換できるくんの見積もり価格。なぜ安い?補助金は使える?

「交換できるくん」の安さの理由や、実際にどの程度の金額で取り付けが出来るのか気になりますよね。

ここでは、「交換できるくん」で人気がある給湯器とエコキュートの種類と金額、安さの理由、あわせて補助金の使用は可能かを解説します。ご利用前に、ご確認ください。

交換できるくんの給湯器交換工事の金額

それでは実際に、交換できるくんで給湯器の交換工事を依頼するとどのくらいの金額がかかるのでしょうか。具体的に、交換できるくんでおすすめをしてる6種類を表にまとめましたので、ご参考ください。

メーカー型式機能工事費込価格(税込)
パロマPH-1615AW+MC-150V壁掛・PS標準設置型/16号/給湯専用/一般型総額 78,412円(税込)
パロマFH-E2421SAWL+MFC-250V壁掛・PS標準設置型/24号/オート/エコジョーズ/都市ガス(12A13A)総額 144,342円(税込)
リンナイRUF-A2005SAW(C)+MBC-155V(A)壁掛・PS標準設置型/20号/オート/一般型総額 159,634円(税込)
ノーリツGT-2470AW BL+RC-J101E壁掛・PS標準設置型/24号/フルオート/一般型(非エコジョーズ)総額 190,303円(税込)
ノーリツGQ-1639WS-1+RC-7607M壁掛・PS標準設置型/16号/給湯専用/一般型総額 87,325円(税込)
リンナイRUF-A2405AW(C)+MBC-155V(A)壁掛・PS標準設置型/24号/フルオート/一般型総額 183,372円(税込)

上表のように、どのメーカーも金額としては商品代、工事費、撤去費などすべてコミコミで、20万円までで工事が可能です。商品の値引き率でいうと、定価の74~82%オフと、かなり値引きしている金額になります。

この金額で商品と工事の10年保証がすべての商品についているので、大変良心的な価格と言えます。

交換できるくんのエコキュート交換工事の金額

エコキュートの交換工事の金額をご紹介します。給湯器と同じように、交換できるくんでおすすめをしてる6種類を表にまとめましたので、ご参考ください。

メーカー型式機能工事費込価格(税込)
パナソニックHE-S46LQS_setフルオート/角型/標準圧(180kPa)/460L/リモコン・脚部カバーセット総額 439,209円(税込)
三菱SRT-S467U_setフルオート/角型/高圧(290kPa)/460L/リモコン・脚部カバーセット総額 507,310円(税込)
パナソニックHE-J37LSS_setセミオート/角型/標準圧(180kPa)/370L/リモコン・脚部カバーセット総額 491,987円(税込)
ダイキンEQA46ZSV_setオート/角型/パワフル高圧(330kPa)/460L/リモコン・脚部カバーセット総額 448,440円(税込)
ダイキンEQA37ZV_set給湯専用/角型/パワフル高圧(330kPa)/370L/リモコン・脚部カバーセット総額 411,161円(税込)
パナソニックHE-J37LZS_set給湯専用/角型/標準圧(180kPa)/370L/リモコン・脚部カバーセット総額 473,364円(税込)

光熱費の削減が期待出来るため、エコキュートに交換したいと思われる方もいると思いますが、一般的に、給湯器と比べるとエコキュートは高価なものになります。通常であれば、商品代だけで20~70万円程度かかりますが、交換できるくんで交換工事を依頼すると、工事費込みで50万円前後で工事が可能です。

商品によっては、エコキュート補助金を受けられるものもあるので、さらにお得に購入できる可能性があります。

交換できるくん、なぜ安い?

上記の項目でご紹介した通り、交換できるくんでの交換工事が安いのはご理解いただけたかと思いますが、なぜこの良心的な金額で交換工事が出来るのでしょうか。何か良くない理由があるのではないかと心配になる方もいると思います。

父イッヌ
父イッヌ
たしかに安いなぁ。なんでだろう。どうやって儲けているんだろう。

交換できるくんが安い価格でサービスを提供できる理由を調べたところ、下記の3つがありました。

1つ目は、メーカーから商品の一括仕入れをしている点です。ディスカウントストアなどを想像していただければわかるように、同じ商品でも少量で仕入れるより、大量に仕入れる方が仕入れコストを下げられます。交換できるくんではその効果を利用して、良い商品を安価で提供できています。

2つ目は、交換できるくんは工事も自社のスタッフが行っているので、仲介手数料がかからず無駄な費用が発生しません。

3つ目は、見積りを取る際に現地へ足へ運ばないことで、不要な人件費を削減しています。

この3つの理由により、不必要な費用がかからず、最低限の価格で良い商品と良い技術を提供できています。不要な費用を省いているだけなので、商品や技術が他社に劣ることはないことが分かりました。

交換できるくん、補助金は使える?

エコキュートの項目でも触れたとおり、エコキュート補助金対象の商品を選ぶと6万円~13万円の補助金を受けられます。これは、個人では申請できませんが、交換できるくんは給湯省エネ事業者に登録しているので、交換できるくんで工事をすると申請が可能になります。エコキュートへ交換の際には、ご利用してみてください。

ただし、補助金には予算があり、予算の上限に達すると補助が打ち切りになってしまうので、エコキュートへの交換を検討されている方は早めの交換をおすすめします。

交換できるくんの実績。大丈夫?トラブルはない?

交換できるくんに依頼しようか迷ったとき、一番大事なのは実績の有無です。実績が多ければ多いほど、トラブルや設備の知見が多く安心できる材料になります。
実績はどうか、怪しい会社かどうか調べましたので、ご参考ください。

交換できるくんの実績

交換できるくんの実績をご紹介しますので、ご参考ください。

年間工事実績約5万件(給湯器以外の住宅設備含む)
累計工事実績不明
お客様満足度不明
その他グーグルマップ口コミ評価平均:約4.8(2025年)
<評価内訳>
本社:4.8(件数923)
大阪支店:4.9(件数353)
札幌サービスセンター:4.8(件数72)
仙台サービスセンター:4.8(件数17)
埼玉サービスセンター:4.9(件数208)
千葉サービスセンター:4.9(件数73)
横浜サービスセンター:4.9(件数434)
名古屋サービスセンター:4.8(件数98)
大阪サービスセンター:5.0(件数1)
広島サービスセンター:4.9(件数36)
福岡サービスセンター:4.9(件数85)

交換できるくんの実績は、年間の工事実績が約5万件以上というだけでなく、グーグルの口コミは2,000人以上の人が投稿し、平均4.8以上と非常に高評価を得ています。
実際に、多くの口コミで「満足」「また利用したい」「他の人にも進めたい」というような声が多数寄せられていました。ただし、悪い口コミでもご紹介した通り、残念ながらトラブルが0というわけではありません。

一部の職人や、事務員の対応が未熟な場合があるのも事実です。こういった声に対して、交換できるくんからは改善していくと返信しているものも見られたので、今後の企業努力にも期待したいところです。
悪い口コミの項目でもお伝えしましたが、トラブルを最小限に抑えるためにも、見積もりは数社に依頼する、見積取得時には機種の詳細を確認する、工事前には細かな打ち合わせをするなどの対策が効果的です。

交換できるくんは怪しい?

結論から言うと、交換できるくんは大手会社が運営しており、特に問題のないサービスになります。ただし、グーグルマップの評価が高いため「怪しいのでは?」と考える人も少なくないです。

実際に各行政機関で交換できるくんのデータを照合したところ、特に怪しいところはありませんでした。

項目評価根拠詳細
会社概要ガス機器の交換を主としている(参照元:公式サイト)
運営形態法人番号2011001073362で実在する会社(参照元:国税庁の法人番号検索
正社員数正社員数91名。従業員の半数以上が正社員である(参照元:日本年金機構の厚生年金事業者検索
工事実績年間5万件以上(参照元:公式サイト)
総合評価安定して事業が続いており、サービス面に優れた優良大手サービス

 

交換できるくんのよくある質問

交換できるくんに関するよくある質問について、回答していきます。

壊れていてすぐ工事してほしいのですが、できますか?

商品納期と工事予約の混み具合にもよりますが、可能な場合もございます。見積り依頼の際にその旨ご記載いただくか、お電話にてお問い合わせください。

引用元:交換できるくん

公式サイトでの回答にもありますが、お急ぎの場合は状況によってはすぐに駆けつけてくれる場合もあります。

基本的には即日工事などは受けていないようですが、商品の在庫状態や施工者の空き具合によっては早めに対応してくれる可能性もあるので、ぜひ一度問合せてみてください。

工事日には家にいないとだめですか?

宅内の工事になりますので、基本的には在宅をお願いしています。工事途中で外出される場合は、工事担当にお声がけの上、外出いただけます。

なお、工事後は、機器の操作説明、引き渡しのための仕上がり確認、保証書の発行がございますので、工事後のお立合いにご協力いただいています。

引用元:交換できるくん

工事途中の外出は出来るようですが、施工のトラブルを避けるためにもできる限り立ち会われるのをおすすめします。

施工後に思っていた設置方法と違ったり、気になる箇所が出てきたりしてやり直しになると、想定以上に時間がかかってしまう場合もあるので、施工者と一緒に確認しながら工事を進めるのが一番安心です。

同時に何カ所か工事したら値引きしてもらえますか?

同じ工事日・同じ住所での工事の場合、2ヶ所目の工事から工事費を割引する「おまとめ工事割引」を実施しております。
工事の組合せや、割引額につきましHPをご覧ください。

引用元:交換できるくん

交換できるくんで2商品以上を組み合わせて工事をすると、工事費が割引になります。

商品や交換点数によって割引金額は異なりますが、3,000円から17,000円の割引が適用になるので、複数の交換を検討されている方は一度確認してみてはいかがでしょうか。

まとめ:交換できるくんは、信用できる実績豊富なサービス

交換できるくんのメリット【10個】

  • 会社は信頼できる!株式会社が運営し、専門資格保有者が11拠点で活動しています。
  • 実績が多い!年間工事数5万件以上の実績。
  • 24時間365日、いつでも受付!突然の故障や、日中は忙しい方でも問い合わせしやすいのが魅力です。
  • 破格の金額で商品を提供!メーカーから一括で仕入れるので、家電量販店などよりお得に購入できる。
  • 給湯器主要メーカーの工事に対応!ノーリツやリンナイなどの主要メーカーの対応可能です。
  • 価格表示が分かりやすい!ホームページ内の価格は工事費などもコミコミなので、想定外の追加料金の請求がない。
  • 無料見積依頼は1分でできる!連絡先と使用中の給湯器の情報を記入するだけです。
  • 全ての商品に10年保証がつく!あわせて、工事の保証も10年つくので長期的な目線で見ても安心です。
  • 支払方法が選べる!現金以外にもクレジットカードや楽天Payなどが使用できる。
  • アフターサービス専用の窓口がある!交換工事後のトラブルにも丁寧に迅速に対応してくれる。

交換できるくんのデメリット【1個】

  • 全国対応ではない。北海道・東北・関東・東海・関西・中国・九州の一部地域のみが対象エリアです。またエリアによって対応商品が違うので注意が必要です。

交換できるくんは、企業情報や口コミからも信頼できる企業と言えます。

累計実績は公開されていませんが、年間工事数5万件以上との情報に加え、口コミもコンスタントに投稿されているので、着々と実績を伸ばしていると考えられます。

また、10年間無料で商品保証・工事保証がついている点、安く早く工事をしてくれる点は、万が一施工不良が発生しても安心材料になりますし、家計にも優しいです。

多用な支払方法を選べるので、急な故障などでも安心して依頼が出来るのはうれしいポイントです。

給湯器を買い替える予定がある方、急な故障でお困りの方は、まずは無料見積り依頼の相談をおすすめします。

全国対応ではありませんが、サービス・技術ともに非常にレベルが高い企業なので、対応エリア内の方には大変おすすめです。

ガス販売員キジ
ガス販売員キジ
無料見積りは、電話、Web問い合わせの2種類がありますが、言い間違いや聞き間違い、登録の手間などが発生しないWeb問い合わせが一番簡潔で分かりやすいのでおすすめです。

交換できるくんの公式ページをみる

【1分】交換できるくんの申し込み方法(無料お見積依頼のやり方)

無料お見積依頼するやり方

無料見積ページを開くと入力する空欄や選択ボタンが出てきますので、ページの案内に従って行ってください。

①トップページの上部のアイテムの中から希望の商品を選ぶ

まず、公式サイトに移動します。

上記トップページの、上の方にあるアイテム一覧の中から交換希望の商品を選びます。(写真内の赤枠部分)

 ②見積りフォームへ移動する

希望の商品をクリックし、少し下へスクロールするとオレンジ色の四角に囲まれた「かんたん!スピードネット見積り」のボタンがあるのでクリックします。(下の画像は給湯器の場合^)

③見積りフォームの入力

見積りフォームの入力を行います。まずは見積り希望の商品を選択します。次に、交換希望の商品があれば詳細を記入します。

続いて、現在の利用状況を確認する項目があるので、施工先の建物形状の選択、使用中の給湯器の品番、ガスの種類の選択、給湯器の状況の入力を行います。

次に、写真添付欄が出てくるので、現在使用中の給湯器までの搬入経路がわかる写真、設置されている周辺状況が分かる写真、配管部分の写真、リモコンの写真、浴室内の穴の写真など、写真の撮り方を参考にしながら添付写真を撮影し、添付します。

写真なしでの見積りも可能ですが、確実な見積りを出すためにも可能な限り写真は添付されるのをおすすめします。

そのほか、別途伝えたいことがあればその他の欄に記入してください。すべて入力が完了したら、一番下のオレンジのボタン「見積カートへ追加する」を押してください。

④お客様情報の入力をする

次のページへ行くと、入力した内容の確認があるので、問題なければ一番下のオレンジのボタン「お客様情報の入力にすすむ」をクリックします。


「お客様情報の入力にすすむ」を押すと、個人情報入力欄が出てくるので、順番に入力をしていきます。名前、フリガナ、住所、携帯電話番号、メールアドレス、会員登録の有無、施工先と住所が違う場合は施工先の住所の入力を行います。


すべての入力が出来たら、個人情報の取扱いに同意します。の左のチェックボックスをクリックし、一番下のオレンジのボタン「お見積り内容を確認する」をクリックします。


「お見積り内容を確認する」をクリックすると、先ほど入力した個人情報の確認ページが表示されるので問題がなければ一番下のオレンジのボタン「この内容でお見積りを依頼する」をクリックし、終了です。

 

【全国比較】プロパンガス会社変更サービスおすすめランキング

プロパンガス会社変更サービス比較ランキング

プロパンガス代の料金診断、相談、ガス会社切替を無料でやってくれるサービスをランキング形式で紹介します。
※プロパンガス会社変更サービスについて詳細を知りたい方は、こちらのページを見ていただきたいです。↓↓↓

>>ガス会社切替サービスおすすめランキング【ガス会社変更の手続き方法とは】

※戸建限定のサービスになります(集合住宅の方はプロパンガス会社を変更できません)。
 ただし、集合住宅の方でも電力会社を変更することはできますので、大手電力比較サービス「エネチェンジ」で簡単10秒見積比較し、独自のキャッシュバックを貰いながら電力会社の変更をオススメします。

なお、札幌市内の方は当社サービス「プロパンガスかえたろう」をおすすめいたします。
>>プロパンガスかえたろうとは?料金診断申込みフォーム
 ※「ガス屋の窓口」と提携済み!同サービスが受けられます(「永久料金監視保証」「1年間返金保証」)。
 ※申込でAmazonギフト券1000円プレゼント! ※条件有

ガス販売員キジ
ガス販売員キジ
それでは、ざっくりですが紹介していきますね。

 

ガス屋の窓口

ガス屋の窓口のロゴ

総合評価
対応エリア
  実績数
料金期待度

ガス屋の窓口は、47都道府県全国対応可能の、大手のプロパンガス切替サービス会社!東京、中部、名古屋、福岡と各地に4支店もあるのはこのサービスだけ!地域最安料金のガス会社を無料で案内!提携ガス会社は約100社と非常に多く、ガス屋の窓口独自の「永久料金監視保証」「1年間返金保証」がありサービスが手厚い!
130,000件以上もの対応実績があるので安心です。

エネピ(enepi)

エネピ(enepi)のロゴ

総合評価
対応エリア
  実績数
料金期待度

エネピ(enepi)は規模が大きく、対応エリアが全国と広く、実績多数!
口コミ、評判も高くオススメです!1年間値上げ補填と永久見守保証あり!
公式ページにはたくさんの口コミ、評判の他、ガス料金の詳細が多数掲載!
※エネピはウェブ上で業者を紹介し、その業者からお客様に直接連絡がいく流れになるので、ガス会社の切替やりとりにはエネピは介入しません。そのため、丁寧なサポートを求めている方には向かないかもしれません。

プロパンガス料金消費者協会

総合評価
対応エリア
  実績数
料金期待度

プロパンガス料金消費者協会は、2009年から活動している老舗のプロパンガス変更サービス会社!
2009年~2024年の実績が6万件以上あり、ガス会社変更時の丁寧なやりとりが魅力の会社!
ランキング上位のサービスよりも知名度が低く、「1年間値上補填」がないためランキング3位としていますが、「永久見守保証」があり顧客満足度が97%と非常に高いため、1位と同レベルのサービスであると強く言えます!

  • この記事を書いた人

神戸ゆり

関西在住のライター。20代は様々な店舗で接客販売・人材管理を経験し、結婚を期に主婦兼フリーライターに。忙しく毎日を過ごす女性のこころに寄り添った、分かりやすく読みやすい記事を提供します。
X(旧Twitter):https://x.com/kanbeyuri
ーーー
>>運営会社のホームページはこちら
>>監修者のプロフィールはこちら
>>お得な情報満載!メルマガ登録はこちら

-ガス給湯器交換業者の口コミ・評判