どうも。管理人のガスかえ太郎です。
生活堂は「安心スピード対応」「工事対応エリア 全国主要都市を網羅」をキャッチフレーズにして活動しています。生活堂とは、給湯器を迅速に安く交換してくれる施工会社になります。
給湯器故障時の頼れる助っ人のような会社ですが、実態はどうなのか調査しました。
この記事でわかること
- 生活堂は給湯器交換に関する悪い評判が僅かにあるが、一部の職人によるものであり、会社は改善に取り組んでいる
- 生活堂は給湯器の見積もりの割引率が良く、良心的な金額であり、商品の3年保証と工事の10年保証がある
- 生活堂の支払い方法はクレジットカード、代金引換、銀行振込でのお支払いが可能
- 生活堂は給湯省エネ事業者に登録しているので、対象商品はエコキュートの補助金が受けられる
- 生活堂は工事実績が給湯器のみで累計8万件あり、リフォーム実績は累計で117万件以上と多くの人に選ばれてる
結論から言いますと、生活堂は給湯器の交換実績が8万件以上と非常に多くの顧客に選ばれてる大手の業者です。
給湯器交換業者を詳細比較したい方はこちらから↓↓

目次
光熱費 削減診断
節約効果が一番高い方法を診断できます!
あなたにピッタリのサービスは?
診断結果
一軒家でプロパンガス(ガスコンロのみ)のあなたは・・・ プロパンガス会社変更サービスを利用することが、光熱費削減効果が一番高いです。プロパンガス会社変更サービスとは、ガス会社を複数社比較して見積、変更手続きしてもらえるサービスになります。特に「ガス屋の窓口」は全国対応、実績豊富、最王手で料金期待大、また充実したサポートがあるため人気です。 >>ガス屋の窓口の口コミ・評判はこちら診断結果
一軒家でプロパンガス(ガス給湯器やガスストーブ)のあなたは・・・ プロパンガス会社変更サービスを利用することが、光熱費削減効果が一番高いです。プロパンガス会社変更サービスとは、ガス会社を複数社比較して見積、変更手続きしてもらえるサービスになります。特に「ガス屋の窓口」は全国対応、実績豊富、最王手で料金期待大、また充実したサポートがあるため人気です。 >>ガス屋の窓口の口コミ・評判はこちら診断結果
一軒家で都市ガス(ガスコンロのみ)のあなたは・・・ 電気料金を見直すことが、節約効果が一番高いです。電力会社を一括比較する「エネチェンジ」は全国対応、実績豊富、最王手で料金期待大、また充実したサポートがあるため人気です。 >>エネチェンジの口コミ・評判はこちら診断結果
一軒家で都市ガス(ガス給湯器やガスストーブ)のあなたは・・・ 電気料金を見直すことが、節約効果が一番高いです。電力会社を一括比較する「エネチェンジ」は全国対応、実績豊富、最王手で料金期待大、また充実したサポートがあるため人気です。 >>エネチェンジの口コミ・評判はこちら診断結果
賃貸でプロパンガス(ガスコンロのみ)のあなたは・・・ 電気料金を見直すことが、節約効果が一番高いです。電力会社を一括比較する「エネチェンジ」は全国対応、実績豊富、最王手で料金期待大、また充実したサポートがあるため人気です。 >>エネチェンジの口コミ・評判はこちら診断結果
賃貸でプロパンガス(ガス給湯器やガスストーブ)のあなたは・・・ 電気料金を見直すことが、節約効果が一番高いです。電力会社を一括比較する「エネチェンジ」は全国対応、実績豊富、最王手で料金期待大、また充実したサポートがあるため人気です。 >>エネチェンジの口コミ・評判はこちら診断結果
賃貸で都市ガス(ガスコンロのみ)のあなたは・・・ 電気料金を見直すことが、節約効果が一番高いです。電力会社を一括比較する「エネチェンジ」は全国対応、実績豊富、最王手で料金期待大、また充実したサポートがあるため人気です。 >>エネチェンジの口コミ・評判はこちら診断結果
賃貸で都市ガス(ガス給湯器やガスストーブ)のあなたは・・・ 電気料金を見直すことが、節約効果が一番高いです。電力会社を一括比較する「エネチェンジ」は全国対応、実績豊富、最王手で料金期待大、また充実したサポートがあるため人気です。 >>エネチェンジの口コミ・評判はこちら\「ガス屋の窓口」と提携!同サービス(「永久料金監視保証」「1年間返金保証」)/
\申込でギフト券1000円プレゼント!/
【プロパンガスかえたろうの特徴とは?料金診断申込みフォーム】
生活堂の運営会社情報・メリット・デメリット
生活堂の運営会社情報
| 運営団体名 | 株式会社ライフワン |
| 設立年月 | 2005年2月1日 |
| 住所 | |
| 従業員数 | 不明 |
| 会社URL | ■公式サイト、運営団体https://www.seikatsu-do.com/water-heater/ ■公式ツイッターhttps://x.com/seikatsudo ■公式フェイスブックhttps://www.facebook.com/seikatsudo ■公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/seikatsu_do/ ■公式ティックトックhttps://www.tiktok.com/@seikatsu_do ■公式ユーチューブhttps://www.youtube.com/@seikatsu_do |
| 対応エリア | |
| その他 | 取扱い商品:ガス給湯器、エコキュート、食洗機、IHヒーター、ガスコンロ、レンジフード、浴室乾燥機、便座、エアコン 有資格者の施工:ガス機器設置スペシャリスト、液化石油ガス設備士、ガス可とう管接続工事監督者、給水装置工事主任技術者 正規販売店:ノーリツ正規販売店、リンナイ正規販売店、日立正規販売店 |
2005年設立とこの業界では中堅的な立ち位置の会社ではあるものの、給湯器の交換実績は累計80,000件以上と非常に多くの顧客に選ばれ続けている企業です。
多様なSNSを積極的に活用しており、集客にも力を入れている企業と言えます。
従業員数の記載はないものの、本社がある東京都を中心に北海道から九州地方まで、幅広い地域に対応しているため、相当な人員が在籍していると考えられます。
24時間365日、年中無休で受付してくれるため、休日や夜間など他店では対応が難しいタイミングで突然、給湯器が故障した場合も安心して問い合わせられます。
お急ぎの場合は、給湯器交換の場合は現状を写真で送るだけで最終見積もりまで作成してくれるのも魅力的です。緊急時は、特におすすめしたい企業と言えます。

ココがおすすめ
・【運営会社拠点】本社、支社、営業所合わせて全国に11か所あり、主要都市を中心に比較的幅広い地域に対応が可能です。
・【サービス対応エリア】主要都市を中心に幅広い地域に対応しています。拠点が分散しているため、緊急時でもスピーディーに客先への訪問が可能です。
・【サービス実績】20年間で給湯器の設置実績は8万台越え、リフォーム工事実績は年間約10万件以上(2023年)、累計工事数は117万件以上と着実に実績を積んでいます。
ココに注意
・【運営会社拠点】営業所の明確な住所が非公開です。
・【サービス対応エリア】対応エリアが広く、拠点が分散しているものの、都市部以外はまだまだ非対応エリアが多いのが現状です。
生活堂のメリット
生活堂のメリットは、下記になります。
①営業コスト0円で良心価格を実現
生活堂は営業スタッフを配置せず、商品の選定をすべてネット上で完結させるのを徹底しています。その結果、競合他社と比べても非常に手ごろな価格で購入することが可能になっています。
また、生活堂では「他社徹底対抗」を掲げており、万が一、相見積もり時に他店より価格が高かった場合は極力最安値で対応してくれるサービスがあるのも魅力です。

②HP内の価格は本体価格+工事にかかる費用がすべてコミコミの表示
お願いする施工会社によっては、商品代の記載のみしかなく、一見安く見えても取付工事費や出張費、運搬費などが追加でかかって、トータルで見ると高額になってしまう場合があります。
しかし、生活堂ならすべての料金がコミコミで記載されているので、見積り前からある程度の予算を想定したうえで安心して申し込めるのが魅力です。

③給湯器主要3メーカー、エコキュート主要5メーカーに対応
生活堂では、給湯器はノーリツやリンナイ、パロマの主要3機種、エコキュートは日立、ダイキン、三菱、パナソニック、コロナの主要5メーカーの工事に対応しています。
HP内の商品一覧に、ご希望のものがない場合も在庫がある可能性があるので、一度問い合わせさせるのをおすすめします。


④Webからの依頼は24時間受付
電話での依頼も可能ですが、お急ぎの場合はWebかラインからの依頼がおすすめです。特にWebなら、1分程度で完了する必要事項の入力をするだけで、すぐにやり取りを開始できます。
⑤給湯器在庫は常時200種500台でスピード対応
生活堂では、給湯器の在庫をしっかりと常時確保しているため、緊急時でもスピーディーに対応するのが可能です。
他社で在庫がないと言われたときでも、生活堂では在庫がある可能性もあるのでお困りの際は、ぜひ一度確認してみてください。
⑥商品には3年、工事も10年の安心保証
通常、商品の保証は2年程度の交換業者が多い中、生活堂で工事を依頼すると無料で商品に3年、工事に10年の保証がついてきます。
商品保証は有償で10年まで延長をするのも可能なので、万が一施工不良があった際にトラブルになりにくいです。

⑦多様な支払方法を選べる
支払方法は、VISAやJCBをはじめとする一部のクレジットカードや、代金引換、銀行振込から選べます。急な故障などで現金が準備できない方にもおすすめです。


生活堂のデメリット
生活堂のデメリットは、下記になります。
①全国対応ではない
生活堂の給湯器対応エリアは北海道から鹿児島までの32都道府県、エコキュート対応エリアは北海道から熊本県までの26都道府県ですが、同都道府県内でも対応可否が異なります。
対応エリアに記載のある地域から少し離れている程度であれば、連絡をすれば来てくれる場合もあるので、急な給湯器の故障などでお困りの方で対応エリア外の方も、一度相談してみることを推奨します。
②営業所の明確な住所の記載がない
生活堂には、本社、支店以外に全国に9つの営業所があります。公式サイトにはそれぞれの住所が記載されているものの、番地などの詳細な情報は公開されていません。
基本的なやり取りはネット上で完結するので問題はありませんが、実際に依頼される段階で不安などがあれば住所や連絡先含め、詳細情報を聞いておくと安心です。

生活堂の口コミ、評判
「生活堂」の口コミ・評判を、インターネット・グーグルマップ・SNS(ツイッター)・2ch(5ch)・yahoo知恵袋で探しました。
※評判・口コミは個人の過去の感想であり、現在の対応の良悪を示すものではありません。口コミ追加もしくは削除依頼をご希望の方は、お手数ですが幣サイト問い合わせフォームよりお願いいたします。
生活堂の良い口コミ、評判
生活堂のサービスに関する良い口コミ・評判を、抜粋して紹介します。
良い口コミは大きく分けると、「安い」「安心の技術力」「親切丁寧」が多くありましたので、ご紹介します。
【良い口コミ、評判】安い
①相見積もりをした中で一番安かった
「エコリフォーム秋の大感謝祭」というキャンペーンで、10台限定のお得なエコキュートを購入しました。
みん評で上位に出てくる他社さんとも相見積もりを取りましたが、正直どこよりも安かったです。楽天やヤフーでも調べましたが、生活堂さんの価格が圧倒的にお得でした。あまりに安いので最初は少し不安もありましたが、取り扱っているのは大手メーカー製品で、しかも工事10年間の保証付き。内容を確認して「選ばない理由はない」と思いお願いしました。
他の方のレビューにもある通り、希望納期がなかなか合わない点はありましたが、「価格を取るか納期を取るか」といった感じですね。施工も受注対応も丁寧で、全体的に満足しています。
引用元:みん評(生活堂)
②家電量販店より5~6万円安かった
価格がとても安くて驚きました。家電量販店の見積りよりも5、6万円くらい安かったので、このショップを利用することに決めました。
注文してから1週間ほどで届きました。工事当日はスムーズに設置工事を行ってくれ、作業後の清掃も丁寧にしていただけました。
安価だったので、施工が心配でしたが、仕上がりが綺麗で安心しました。
また、こちらの質問や要望にも快く対応していただいたので、非常に助かりました。注文から施工まで満足のいく結果でしたし、信頼できるショップなのでまた利用したいと考えています。引用元:みん評(生活堂)
③大手量販店の2/3の価格だった
大手量販店で提示された金額と工事完了まで1ヶ月強と疑問が残る内容だったためこちらに見積をお願いしました。
価格は2/3程度、工期も1週間程度とのことでこちらに決めました。結果は非常に満足がいく内容です。
やりとりも全てオンラインで完結、レスも早い。
引用元:みん評(生活堂)
【良い口コミ、評判】安心の技術力
①他社で断られた工事も請け負ってくれた
今回、設置場所が設計ミスでエコキュートタンクを設置するのに他社では難しいと言われた場所でした。そんな中、他社に無かった提案で負荷なく設置して頂きました。 その分、時間は掛かりましたが出来栄え含め大変満足しております。
引用元:生活堂 公式サイト
②寝ていても起きないくらい静かな工事だった
我が家に入ってくる道は軽自動車がやっと通れるくらいの幅しか無いのですが、電話にて事前に連絡を頂いていたこともあって、他の場所(お隣さんの庭)に工事中の駐車をお願いする手間などがかからず、とてもスムーズに工事が終わりました。 私は当日が夜間帯の仕事だったので昼間は部屋で寝ていたのですが、工事が始まったのも終わったのも気がつかないくらい静かに作業されていました。 挨拶や対応も良く、とても感じの良い担当者さんで大変満足致しました。
引用元:生活堂 公式サイト
③ガスの取り込み口の移設もしてくれた
初めての利用でしたが、きちんとした連絡を頂き安心して任せられました。作業の方もとても好感が持てました。
交換工事の可否について、不明点へのメール対応がきちんと行われて安心して依頼を任せられました。
また、リンナイとパナソニックでガスの取り込み方向が左右違っていましたが、対応いただけたので助かりました。わが家では色々な住宅機器が寿命を迎えていますので、何かあればまたご依頼したいと思います。
引用元:みん評(生活堂)
【良い口コミ、評判】親切丁寧
①専門的なことも分かりやすく教えてくれた
最新式の給湯器がいいなと思っていたものの、くわしいことはよくわからなかったのでとにかく人気があって安そうで実績が高そうなこちらを選んだら期待を上回る良さで大満足です。最新式でも激安特価なのは台数限定でしたが、見事ゲット!3年保証付きだから、ひとまず安心です。テキパキした作業ぶり、若い方なのに専門的なことをわかりやすくちゃんとくわしく話してくれた点も好感でした。どのくらい時間がかかるかも先に教えてくれて、何の不満もない利用体験です。あと、機器の不具合もなくて前よりスムーズに働いてくれてる気がします。
引用元:みん評(生活堂)
②予定より早く対応してくれた
現地下見時に室外機の水漏れを見て、担当者さんは「急ぎですね」と一言。半導体不足で納期は1~2か月以上との情報で、壊れるまでもつのか?とハラハラしていましたが、1か月未満で納品連絡がありました。配慮して下さったのでしょうか? 前機種が施工時に十分な水平が取れておらず基礎が少し傾いていたのもすぐに気付いて「今回の設置時にはちゃんと水平に設置しますから大丈夫ですよ」との発言。不安を確実に解決してくれました。 設置工事当日も、荷受けした商品外装に微妙な変形があったらしく設置前にそれを見つけて報告して下さいました。使用上の支障はなさそうなので、そのまま施工をお願いしましたが、丁寧に説明して下さった上にメーカーへも連絡を入れて下さり、後日メーカーからチェックに来てくれる手配もして下さいました。対応の丁寧さと親切さには大変満足です。
引用元:生活堂 公式サイト
③立地の事情を汲んで臨機応変に対応してくれた
悪かった点はありません。 うちの家の周りの道が狭く4tトラックが入って来れない為、エコキュートを工事担当者の方が当日持って来てくださいました。運送業者からの受取り時に、どのように受取ればいいのか悩んでおりましたが、当日持って来てくださったので、大変助かりました。
引用元:生活堂 公式サイト
生活堂の悪い口コミ、評判
生活堂のサービスに関する悪い口コミ・評判を、抜粋して紹介します。
悪い口コミは大きく分けると、「施工者に力量差がある」「追加料金がかかった」「連絡が来ない、対応が遅い」「時間の融通が利かない」がありましたので、ご紹介します。
【悪い口コミ、評判】施工者に力量差がある
ここで購入したエコキュートの工事で4箇所ナットの締付けが弱く、10年間もの間、水漏れしていた。しかも冬場はこのせいで凍結してお湯が出ない日もあった。いくらお金を捨てたのだろうか。二度とここでは買いません。
引用元:グーグルマップ(株式会社ライフワン 本社)
・残念だった点:ノーリツからリンナイへのメーカ違いのためか、給湯器の外壁への設置位置が下にずれていた。旧機器の取り付け跡の外壁がむき出しになってしまいました。ホームページの追加工事一覧に「保温材交換」費用の記載もあればよかった。
・良かった点:保温材交換の追加工事費用等の説明が、非常に丁寧で感じの良い応対
引用元:みん評(生活堂)
口コミを読むと作業をする職人にかなり差があるよう。
丁寧な仕事をする職人に当たったらラッキー!
礼儀もなっていない作業員は仕事も粗雑。うちは後者が当たってしまった。
工事あとも傷だらけです。
工事の時間も一日開けとけとかどんだけスパン取ってるだか。
だめなところはそのうち淘汰されそう。引用元:みん評(生活堂)


口コミを確認すると、施工の技術はそれぞれ違い、一部の職人は丁寧な仕事をしていないように思います。
いちおう公式サイトでは、施工事例が写真付きで大変多く掲載されており、公式サイト以外にもみん評やグーグルマップではいい口コミも多く寄せられているので、この悪い口コミは「ごく一部の職人の技術力の低さ」によるものと思います。




もし施工中に何か気になった場合は、その場で施工者に伝えたほうが後のトラブルにならずに済む可能性が高いので、状況の写真撮影とお話することを推奨します。
もし間違えて違う場所にビス穴開けなどしてしまってもコーキングやパテで穴埋めできますが、できるだけ避けられるよう、工事前に「~~してほしい(場所・設置イメージ・汚さないよう養生して綺麗に施工ほしいなど)」の要望打合せは改めてしたほうが良いと思います。
【悪い口コミ、評判】追加料金がかかった
購入後、御社の夏季休暇の後も工事日程の連絡が中々来なかったので、こちらからメールをさせていただきました。また、追加工事費が想定より少し高かったことが残念ポイント。
エアコンの工事は想定時間よりも早く済み、使用説明等もありました。取り外した後の清掃もしてくれたようで、その点は良かったです。
引用元:みん評(生活堂)
見積りはインパクトある安さ!!だが工事日決定は決済後。3~4日後かと読み取れる内容だが、なんと2週間後。見積り時に追加工事を確認すると既存のパーツ廃棄だけは有料の案内。
ところが当日来るなり追加見積りで数万円アップ!! よく読むと<現場確認してない見積りは追加工事が必要です>と目立たないところに書いてある。当然キャンセルしたが<お客様都合は3割取る>とも書いてある。
後日、別の業者に頼んだが追加工事など必要無く完成。
引用元:みん評(生活堂)
工事費込みの商品等は当日にあれこれ追加され実質1.5倍ほどの金額になります。
事前に打ち合わせしても意味がありませんでした。
二度と利用しません。引用元:みん評(生活堂)


実際に生活堂で工事をした方からの口コミで、見積り時にない追加料金をとられたとの口コミが寄せられてました。「他社徹底対抗」と謡っていますが、そうでないこともあるようです。
こうなる原因を考えると、下記2点の可能性があります。
・写真では確認しきれてなかった点があり、工事後に追加料金がかかったのでは
・工事中に予期していない追加での措置が必要になり、追加料金がかかったのでは
「他社徹底対抗」と謡っており実績は多数ありますが、念のため2~3社の給湯器交換業者に相見積もりをとった上で工事の詳細を事前に確認しておくのをおすすめします。


※基本的には、以下の画像のように工事費や保証込みで77%オフなどで対応しており、かなり良心的な金額設定になっています。もし、この価格を大きく下回る業者がいた場合は、サービス面で優劣を比較したほうがいいかもしれません。

【悪い口コミ、評判】連絡が来ない、対応が遅い
画像をメールで送って【ご準備が整い次第、担当よりお支払い内容・日程などの詳細についてご連絡を差し上げますので、今しばらくおまちくださいませ。】とメールが来ましたがその後2週間経ってもメールがきません。
流石に不安になったので、こちらからメールをしたら【日程に関しましては【価格.com決済】完了後となります。現段階では決済完了しておりませんので、ご希望の日は、工事お伺い致しかねます。
ご希望に添えず申し訳ございません。】とメールが来ました。(その決済メールを待っていたのに)
このメールが来た後、すぐに決済内容のメールが届きました。
明らかに、私のメールで慌てて送ってきたんだと思いました。
その後のメールはすぐ返信きました。
おまけに【キャンセルしました】とメールも届き、もうよくわからないのでこちらからキャンセルしました。
せっかく仕事を休み、丸一日予定を空けていたのに工事してもらえず残念でした。
よくよく考えたら商品を先払いして、商品買っちゃたのに取り付けられなかったらどうするんだろう?と思いました。終始メールでのやり取りでしたし不安満載でした。キャンセルして良かったかもしれません。引用元:みん評(生活堂)
高額のお金を振り込んだのに自動返信メールのみ、一週間音沙汰無し。商品の入荷が遅れてる旨の案内は初回にあったが、途中経過の連絡は都度送ってくれると、こちらとしても安心できると感じた。
工事予定日前に時間を知らせるとの事だったが、当日早朝にイキナリ来られた。一日予定を空けていたし、朝一の工事だったこともあるのかもしれないが、驚きでした。
工事に来てくださった方々はとても親切で丁寧で、仕上がりも美しくとても満足。値段相応どころか、かなり安かったと思う。
本当に工事が良かったので、他の対応部分は改善したらもっと良いと思うが、頼む方はある程度システムを理解した上で頼んだ方が良いと思う。
引用元:みん評(生活堂)
ネットで下見申し込みしたがいつになっても連絡がこないので信用できないサイトだと思い、問い合わせることもしなかった。
連絡が来たのは2か月経とうという頃。こちらの申し込みがまだ生きていたことにびっくりした。
とっくに別の業者にお願いしたのでお断りしました。
地域によるとは思いますが本当にここにお願いしようとするなら、こちらからどんどん問い合わせるなどのアクションが必要そうです。引用元:みん評(生活堂)


連絡が来ない、対応が遅いという悪い口コミがあります。これは、事務員・職人による連絡忘れ、連絡遅れによるものと思われます。このようなことが起こる理由は、大手の業者ほど繁忙期に多くの連絡が来て対応に追われている可能性が高いです。また、安い金額の業者ほど1日のスケジュールを過密に詰めがちなので、余裕がない可能性があります。


給湯器交換業者は時期によって忙しさが異なります。給湯器は雨水や湿度による故障や、真夏の高温の時期にお湯が熱くなりすぎるなどの不具合、真冬に給湯器自体が凍結してしまうなど、シーズンによって不具合が起こりやすいタイミングがあり集中しがちです。そのため、こういったタイミングは生活堂をはじめとする給湯器交換会社の需要が高まり、電話や連絡が付きづらくなる傾向があります。


【悪い口コミ、評判】時間の融通が利かない
下請け業者は感じがよかったが不備があり後日も作業することになったが工事時間の融通が一切利かない。本来ならば電話で謝罪し対応するべきだと思う。元請けがこれじゃ下で働く業者が可哀想だ。どんだけ殿様商売なんだ?
引用元:グーグルマップ(株式会社ライフワン 本社)
エコキュートの交換を工事込みでお願いしました。正直、ネットでこういった大きな買い物をするのは初めてだったので、少し不安もありました。
しかし、結果として追加工事費が一切かからなかったのは本当に良かったです。地元の工務店にも見積もりをお願いしていたのですが、生活堂さんの方が安く済んだのも助かりました。
唯一残念だったのは、工事の日程がこちらの希望と少し合わなかった点ですが、それ以外は大変満足しています。
全体的に見ても、費用面でも安心感でも、利用して良かったと感じています。
引用元:みん評(生活堂)
設置日までに2週間かかったので、本当に故障で困っている場合だったらやめていました。何度も使用できなくなり、かろうじて使えていたので頼みましたが、2週間ストレスはありました。せめて1週間で対応していただけたらなと。
また注文画面にたどり着くのがややこしく、カードで支払いしたかったが、出来ず着払いで頼んだ。もっと購入画面にたどり着くよう工夫が欲しい。無料の長期保証について、書面があれば安心だと思った。工事前の事前連絡はいい感じでした。当日の工事はしっかりしており担当者の方もすごくよかったので、やはり工事までが気になる。
引用元:みん評(生活堂)


これらの口コミにも上がっているように、時期や状況によっては工事までに時間がかかってしまう場合があります。特にお急ぎの場合や、日程に強い希望がある方は、見積り時にその旨を早めに伝えられるのをおすすめします。
状況によっては申し込み後はキャンセル料も発生する場合もあるので、少し面倒でも不要なトラブルを避けるためにも事前のすり合わせは細かくしておく方が良いです。
生活堂の見積もり価格。なぜ安い?補助金は使える?
生活堂の安さの理由や、実際にどの程度の金額で取り付けが出来るのか気になりますよね。
ここでは、生活堂で人気がある給湯器とエコキュートの種類と金額、安さの理由、あわせて補助金の使用は可能かを解説します。ご利用前に、ご確認ください。
生活堂の給湯器交換工事の金額
それでは実際に、生活堂で給湯器の交換工事を依頼するとどのくらいの金額がかかるのでしょうか。具体的に、生活堂で人気のある給湯器を、設置方法ごとに上位3種類ずつを表にまとめましたので、ご参考ください。
【屋外壁掛けタイプ】
| 人気ランキング | メーカー | 型式 | 機能 | 工事費込価格(税込) |
| 1位 | ノーリツ | GT-C2472SAW-BL | エコジョーズ/オート/24号/台所・浴室リモコンセット/都市ガス/口径:20A/自動追い焚き | 総額 149,100円(税込) |
| 2位 | ノーリツ | GT-C2472AW-BL | エコジョーズ/フルオート/24号/台所・浴室リモコンセット/都市ガス/口径:20A/自動追い焚き/自動足し湯 | 総額 164,200円(税込) |
| 3位 | リンナイ | RUF-E2406SAW | エコジョーズ/オート/24号/ユニバーサルデザインリモコン付属/都市ガス/口径:20A/自動追い焚き | 総額 134,200円(税込) |
【屋外据え置き(床置)タイプ】
| 人気ランキング | メーカー | 型式 | 機能 | 工事費込価格(税込) |
| 1位 | ノーリツ | GT-C2472AR-BL | エコジョーズ/フルオート/24号/台所・浴室リモコンセット/都市ガス/口径:20A/自動追い焚き/自動足し湯 | 総額 182,300円(税込) |
| 2位 | ノーリツ | GT-C2472SAR-BL | エコジョーズ/オート/24号/台所・浴室リモコンセット/都市ガス/口径:20A/自動追い焚き/自動足し湯 | 総額 147,600円(税込) |
| 3位 | ノーリツ | GT-C2072SAR-BL | エコジョーズ/オート/20号/台所・浴室リモコンセット/都市ガス/口径:20A/自動追い焚き | 総額 152,300円(税込) |
【PS設置(マンション向)タイプ】
| 人気ランキング | メーカー | 型式 | 機能 | 工事費込価格(税込) |
| 1位 | リンナイ | RUF-A2405SAW-C | オート/24号/リモコンセット/都市ガス/口径:20A/自動追い焚き | 総額 140,600円(税込) |
| 2位 | リンナイ | RUF-A2005SAW-C | オート/20号/リモコンセット/都市ガス/口径:20A/自動追い焚き | 総額 139,700円(税込) |
| 3位 | リンナイ | RUF-A2005AW-C | フルオート/20号/リモコンセット/都市ガス/口径:20A/自動追い焚き/自動足し湯 | 総額 125,800円(税込) |
上表のように、どのメーカーも金額としては商品代、工事費、撤去費などすべてコミコミで、20万円までで工事が可能です。
この金額で商品に3年保証、工事に10年保証がすべての商品についているので、大変良心的な価格と言えます。
生活堂のエコキュート交換工事の金額
エコキュートの交換工事の金額をご紹介します。給湯器と同じように、生活堂で人気のある上位6種類を表にまとめましたので、ご参考ください。
| 人気ランキング | メーカー | 型式 | 機能 | 工事費込価格(税込) |
| 1位 | 三菱 | SRT-S376 | 角型/370L/フルオート/バブルおそうじ/お天気リンクEZ/キラリユキーブ/リモコンセット/脚部カバー | 総額 397,000円(税込) |
| 2位 | パナソニック | HE-NS37LQS | 角型/370L/フルオート/うっかりアシスト/専用アプリ/AIエコナビ/キレイキープコート/ソーラーチャージ/リモコンセット/脚部カバー | 総額 383,000円(税込) |
| 3位 | 三菱 | SRT-S466 | 角型/460L/フルオート/バブルおそうじ/お天気リンクEZ/キラリユキーブ/リモコンセット/脚部カバー | 総額 425,000円(税込) |
| 4位 | 日立 | BHP-FR37WU | 角型/370L/フルオート/配管自動洗浄/インテリ制御/リモコンセット/脚部カバー | 総額 357,000円(税込) |
| 5位 | 日立 | BHP-F46WD | 角型/460L/フルオート/ナイアガラ出湯/配管自動洗浄/インテリ制御/リモコンセット/脚部カバー | 総額 401,000円(税込) |
| 6位 | ダイキン | EQN46YFV | 角型/高圧力/460L/フルオート/自動ふろ配管洗浄/温浴タイム/リモコンセット/脚部カバー | 総額 440,000円(税込) |
光熱費の削減が期待出来るため、エコキュートに交換したいと思われる方もいると思いますが、一般的に、給湯器と比べるとエコキュートは高価なものになります。通常であれば、商品代だけで20~70万円程度かかりますが、生活堂で交換工事を依頼すると、工事費込みで40万円前後で工事が可能です。
商品によっては、エコキュート補助金を受けられるものもあるので、さらにお得に購入できる可能性があります。
生活堂、なぜ安い?
上記の項目でご紹介した通り、給湯器の駆けつけ隊での交換工事が安いのはご理解いただけたかと思いますが、なぜこの良心的な金額で交換工事が出来るのでしょうか。何か良くない理由があるのではないかと心配になる方もいると思います。

生活堂が安い価格でサービスを提供できる理由を調べたところ、下記の2つがありました。
1つ目は、ネット専門店である点です。実店舗がない分、そこにかかる家賃や光熱費、人件費などが大幅に削減されています。
2つ目は、生活堂は営業スタッフがいません。そのため、不要な人件費をさらに削減できています。
この2つの理由により、不必要な費用がかからず、最低限の価格で良い商品と良い技術を提供できています。不要な費用を省いているだけなので、商品や技術が他社に劣ることはないことが分かりました。
生活堂、補助金は使える?
エコキュートの項目でも触れたとおり、エコキュート補助金対象の商品を選ぶと6万円~13万円の補助金を受けられます。これは、個人では申請できませんが、生活堂は給湯省エネ事業者に登録しているので、生活堂で工事をすると申請が可能になります。エコキュートへ交換の際には、ご利用してみてください。
ただし、補助金には予算があり、予算の上限に達すると補助が打ち切りになってしまうので、エコキュートへの交換を検討されている方は早めの交換をおすすめします。
生活堂の実績。大丈夫?トラブルはない?
生活堂に依頼しようか迷ったとき、一番大事なのは実績の有無です。実績が多ければ多いほど、トラブルや設備の知見が多く安心できる材料になります。
実績はどうか、怪しい会社かどうか調べましたので、ご参考ください。
生活堂の実績
生活堂の実績をご紹介しますので、ご参考ください。
| 年間工事実績 | 10万件以上(リフォーム全体) |
| 累計工事実績 | 8万件以上(給湯器のみ)、117万件以上(リフォーム全体) |
| お客様満足度 | 不明 |
| 受賞歴 | 楽天市場:ショップ オブ エリア 5回受賞(2025年時点) Yahoo!ショッピング:年間ベストストア 4年連続受賞(2025年時点) |
| その他 | グーグルマップ口コミ評価平均:約2.1 <評価内訳> 本社:2.1(件数22) 支店:2.3(件数6) |
生活堂の工事実績は、給湯器のみでも累計8万件以上、リフォーム全般になると117万件以上と大変多くの方に利用されてるだけでなく、楽天やYahoo!ショッピングでの受賞歴もあり、着実に実績を積んでいるのが分かります。
とはいえ、グーグルマップの評価平均は約2.1と非常に低いのは気になりますよね。
こちらについては、グーグルマップの口コミの合計数が28件と非常に少なく、充分なサンプルがとれていないため、一概に悪い業者であるとは言い難いです。
実際に、公式サイトをはじめ、みん評などの評価サイトでは、多くの口コミで「満足」「また利用したい」「他の人にも進めたい」というような声も多かったのも事実です。
ただし、悪い口コミでもご紹介した通り、残念ながらトラブルが0というわけではありません。
一部のスタッフの対応が未熟だったり、人員不足や企業としてのシステムが原因の不満足は一定数の顧客から声が上がっています。
しかし、価格の他社徹底対抗や対応エリア拡大など、柔軟な対応が持ち味の生活堂なので、こういった声に対してもさらなる企業努力をしていくと思われます。
悪い口コミの項目でもお伝えしましたが、トラブルを最小限に抑えるためにも、見積もりは数社に依頼する、見積取得時にはスケジュールの詳細を確認する、工事前には細かな打ち合わせをするなどの対策が効果的です。
生活堂は怪しい?
結論から言うと、生活堂は大手会社が運営しており、特に問題のないサービスになります。ただし、グーグルマップの評価が高いため「怪しいのでは?」と考える人も少なくないです。
実際に各行政機関で生活堂のデータを照合したところ、特に怪しいところはありませんでした。
| 項目 | 評価 | 根拠詳細 |
| 会社概要 | ガス機器の交換を主としている(参照元:公式サイト) | |
| 運営形態 | 法人番号4012401019151で実在する会社(参照元:国税庁の法人番号検索) | |
| 正社員数 | 正社員数86名。代理店や契約社員の割合が一定数いると思われる(参照元:日本年金機構の厚生年金事業者検索) | |
| 工事実績 | 累計117万件以上(参照元:公式サイト) | |
| 総合評価 | 安定して事業が続いており、サービス面に優れた優良大手サービス |
生活堂のよくある質問
生活堂に関するよくある質問について、回答していきます。
他店との違いは何ですか。
住宅設備専門店なので、商品知識や施工経験が豊富です。
住宅設備機器なら電気・水道・ガス商品すべて取り揃えることができます。
販売する商品は幅広い地域で工事をおこなっております。(一部対象外の商品あり)
工事まで当店でご依頼いただく場合は、商品の取り付けの可否まで責任をもって対応していますので安心です。引用元:生活堂
生活堂では給湯器、エコキュートをはじめ、ガスコンロ、IHヒーター、レンジフード、水栓、浴室乾燥機、エアコン、洗面台、トイレなどの住宅設備機器を取り扱っています。
商品の購入はもちろん、設置工事もすべて請け負ってくれるため、家中の大幅なリフォームをお考えの方にもオススメです。
私の住まいが離れているため、購入後の対応などが心配なのですが。
商品についてはメーカーのアフターサービス網が全国対応なのでご安心下さい。
地元でご購入いただいても当店でも同じメーカー窓口から修理等に伺うことになります引用元:生活堂
生活堂からの回答にもあるように、万が一の際も全国でアフターサービスを受けられるので安心です。
住宅設備は基本的に寿命が長いものが多いため、生活堂のように安定的な事業が続いている企業は長い目で見たときに、非常に信頼度が高いと言えるでしょう。
商品が事前に届くということですが、工事当日に持参してもらえませんか?
商品は、通常、工事日の前々日にお届けいたします。
お受取が難しい場合は、指定日配送も可能ですので、ご相談ください。
工事担当は1日に数件工事を担当いたしますため、商品持参での工事は承っておりません。引用元:生活堂
生活堂は一日に非常に多くの工事を請け負っているため、商品は基本的に事前発送になります。
商品によっては非常に大きく、再配達するには配達員の負担にもなるため、出来る限り受け取りが可能な日程で指定日配送をされるのをおすすめします。
いい口コミにもあった通り、住環境の事情などで事前の商品の搬入が難しいなどの事情がある場合は、柔軟な対応をしてもられる可能性もあるので、一度相談してみるといいです。
まとめ:生活堂は、信用できる実績豊富なサービス
生活堂のメリット【9個】
- 会社は信頼できる!株式会社が運営し、専門資格保有者が11拠点で活動しています。
- 対応エリアが広い!給湯器は32都道府県、エコキュートは26都道府県に対応可能。対応エリア外も連絡をすれば対応してくれる場合もあります。
- 実績が多い!給湯器だけで累計工事数8万件以上の実績。
- 24時間365日、いつでも受付!突然の故障や、日中は忙しい方でも問い合わせしやすいのが魅力です。
- 他社徹底対抗の低価格で商品を提供!不要な人件費を省き、競合他社よりお得な価格で商品を購入するのが可能です。
- 給湯器主要3機種、エコキュート主要5機種の工事に対応!ノーリツやリンナイをはじめ主要メーカーの工事に対応可能です。
- 価格表示が分かりやすい!ホームページ内の価格は工事費などもコミコミなので、見積り前にもある程度の予算の確認が可能。
- 無料見積依頼は1分でできる!連絡先と使用中の給湯器の情報を記入するだけです。
- 全ての工事に商品3年保証、工事10年保証がつく!万が一に備えることができ、長期的な目線で見ても安心です。
生活堂のデメリット【2個】
- 全国対応ではない。多くの地域に対応しているものの、同県内でも市町村によっては対応が出来ない場合もあるので注意が必要です。
- 営業所の明確な住所の記載がない。営業所の大まかの位置は公開されているものの、詳細の住所の公開はされていないです。
生活堂は、企業情報や口コミからも信頼できる企業と言えます。
給湯器の累計工事数8万件以上との情報に加え、公式サイト内の口コミもコンスタントに投稿されているので、着々と実績を伸ばしていると考えられます。
対応エリアは限られるものの、カバーしている地域は広く、対応エリア外でも状況次第では足を運んでくれるのは、融通の利く柔軟な会社である証拠です。
10年間無料で工事保証、3年間の商品保証がついている点、安く早く工事をしてくれる点は、万が一施工不良が発生しても安心材料になりますし、家計にも優しいです。
給湯器を買い替える予定がある方、急な故障でお困りの方は、まずは無料見積り依頼の相談をおすすめします。

【1分】生活堂の申し込み方法(無料見積依頼のやり方)
パソコンで無料見積依頼するやり方
無料見積ページを開くと入力する空欄や選択ボタンが出てきますので、ページの案内に従って行ってください。
①トップページの「見積りはこちら」ボタンを押す
まず、公式サイトに移動します。
上記トップページの、右側にある帯の一番下赤いボタン「お見積りはこちらから」ボタンをクリックします。

②お問合せアイテムを選択する
問い合わせアイテムを選択します。給湯器交換を希望の場合は3段目の左側、エコキュート交換を希望の場合は3段目の右側の赤いボタン「ガス給湯器の無料お見積り」「エコキュートの無料お見積り」をクリックします。

次のページで一番下まで画面をスクロールをすると、交換先の郵便番号の入力欄が出てくるので、入力を行います。

対応可否が判断されるので、可能の場合は引き続き入力を行います。給湯器の場合は「 ③希望商品、設置現場、お客様情報の入力を行う(給湯器の場合)」エコキュートの場合は「④希望商品、設置現場、お客様情報の入力を行う(エコキュートの場合)」へ進みます。
③希望商品、設置現場、お客様情報の入力を行う(給湯器の場合)
交換希望の商品の詳細を入力します。詳細な品名でも可能ですが、決まっていない場合は世帯人数や希望する機能を入力するだけでも構いません。

次に、現在使用中の給湯器の情報について入力を進めます。給湯器の品番、設置位置、ガスの種類と床暖房の有無、使用中のリモコンタイプ、配管カバー、排気カバーの有無、メーカー、出張費を確認したかの選択を順に行います。
併せて、工事予定の建物の形態、築年数、重要事項記載欄の記載要不要の入力も必須ではありませんが、入力できる場合は入力します。



配管カバー、排気カバーがある場合は追加で設置箇所の写真のアップロードも必要になります。

最後に、お客様情報の入力を行います。名前、電話番号、メールアドレス、住所の入力を行います。


すべての情報が入力出来たら、一番下の赤いボタン「無料見積もりの申し込み内容を確認する」をクリックします。

次のページで入力内容をすべて確認し、問題がなければ一番下の赤いボタン「この内容で無料見積もりを申し込む」をクリックし終了です。

④ 希望商品、設置現場、お客様情報の入力を行う(エコキュートの場合)
交換希望の商品の詳細を入力します。詳細な品名でも可能ですが、決まっていない場合は世帯人数や希望する機能を入力するだけでも構いません。

続いて、給湯器省エネ補助金の申請希望の有無を選択します。補助金の利用を希望する方は左側「希望する」をクリックします。

次に、商品延長保証の有料延長が必要かを選択します。3年間は無料で保証がついてきますので、4年目以降の保証が必要な方は、「希望する」にチェックを入れます。

続いて、現在使用中のエコキュートの情報について入力を進めます。エコキュートの品番、住居情報、使用中の水道の種類、使用中の機器、希望商品の決定の有無、出張費を確認したかの選択、取付商品の購入の有無、取付商品購入店舗の選択を順に行います。
併せて、エコキュートは事前調査に訪問が必須ですので、調査の希望日時の入力、工事予定の建物の形態、築年数、重要事項記載欄の記載要不要の入力も必須ではありませんが、入力できる場合は入力します。




最後に、お客様情報の入力を行います。名前、電話番号、メールアドレス、住所の入力を行います。


すべての情報が入力出来たら、一番下の赤いボタン「無料見積もりの申し込み内容を確認する」をクリックします。

次のページで入力内容をすべて確認し、問題がなければ一番下の赤いボタン「この内容で無料見積もりを申し込む」をクリックし終了です。




